出典:Twitter
1998年5月2日。衝撃的なニュースが流れてきました。
それは、元X JAPANのギタリストhideが亡くなったというニュースです。
当時X JAPANの大ファンだった私は(今でも大好きです)、ただただ呆然としました。
1997年の年末にX JAPANは解散したものの、hideはソロ作品を発表しており、5月13日にはピンクスパイダー、5月27日にはever freeが発売との情報があり、とても楽しみにしていた矢先の出来事だったからです。
あれから21年。
今でも色あせないhideの楽曲を聴きながらパソコンに向かっていたとき、とあるツイートが目に飛び込んできました。
それはhideのオフィシャルTwitterアカウント。そしてその投稿には、【hideのお母様より五月の連休のお願いです】との文字が書かれてありました。
5月2日の命日や、連休中には多くのファンの方がお墓まいりにいらっしゃることを考えての投稿だったのでしょうね。
「高価な花束ではなくお気持ちのこもった1輪のお花をお持ちください。皆様の優しい想いはきっとhideに届いています。」
ファンの方を気遣うとともに、他の霊園参拝者や関係者の方を気遣ったお母様のコメントですね。
そんな投稿に対し、ファンの方からもこのような反応が寄せられました。
たしかに。お墓をいつもきれいにしてくださり、私たちに解放してくださっているご家族の気持ちを無駄にしたくないですよね。
hideファンのみなさま、5月に参拝を考えているみなさま、ぜひhideのお母様の言葉を胸に、マナーを守った参拝をしていただきたいと願っています。
いちhideファンとして…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@hideofficial_20)