「食欲が異常にある」「食べても食べても満足できない」
そんな方はいらっしゃいますか?食欲があることはとてもいいことなのですが、度がすぎた場合もしかしたら胃に熱がこもっている可能性があるようです。
そんなときにオススメの食材などを、漢方家の櫻井大典(@PandaKanpo)さんが教えてくれました!
食欲があるとついつい脂っこいものを食べてしまいがちですが、海藻類や豆腐などさっぱりしたものを食べたほうがいいんですね。なんだか勉強になります。
ちなみにこの胃に熱がこもっている状態のことを「胃熱」というそうです。
ストレスですか...。私も気をつけないといけないな...
投稿に寄せられた声
ちなみに生の野菜をたくさん食べれば良いかというと、季節なども関係してきますが、胃腸負担になり、食欲が落ちすぎる場合があるそうで、注意が必要なんだとか。
なるほど。とにかくバランスが大事ということでしょうか。これから夏に向けて暑くなるので注意しつつ、健康に気をつかっていきたいですね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@PandaKanpo)