鰭脚類(ききゃくるい)は3種類

アザラシ科やアシカ科が属する海生哺乳類のグループを鰭脚類(ききゃくるい)と言います。

アザラシ科

後ろ脚が発達していて、左右の後ろ脚を交互に動かして泳ぐのがアザラシで、より水中での生活に適した体をしています。アシカやオットセイより効率的に水中を移動できるようです!

アシカ科

前脚が発達しており、前脚を左右同時に動かしながら泳ぐのがアシカ。前脚を上手く使って陸上をあることが出来ます!

セイウチ科

そして長いキバがあるのがセイウチになります。

トドとセイウチ

アシカやオットセイ、アザラシ以外にも見分けがつきづらいのがトドセイウチ

種類が違い、セイウチはセイウチ科になりますが、トドはアシカ科に分類されるようです。

簡単な見分け方はキバがあるかどうかです!長いキバが地面に向けて生えていればセイウチ、なければトドということになります。アシカやアザラシに比べるとずいぶん分かりやすいですね!(笑)

まとめ

似たような動物が沢山出てきて頭がこんがらがっちゃいそうでしたね(笑)アザラシやアシカ、オットセイなどなじみ深いと勝手に思っていましたが、いざ見分けるとなると全然分かりませんでした…。

水族館に行ってまた勉強しなおさないといけないですね!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事