街の中やお店、電車の中など、どこかの親子の会話が聞こえてきて思わず笑ってしまった経験はありませんか?絶妙な掛け合いを見せる親子の会話をまとめてみました。
中でも秀逸なものをベスト3として挙げさせていただきます。
目次
1位 海水浴での親子の会話
「ママぁ、もっと遠くで泳いでいい?」
「ダメよ!遠くは深くて危ないし、サメでも出たらどうするの!」
「でもパパは泳いでるよ?」
「パパは生命保険に入ってるからいいのよ!」
→アメリカンジョーク的な会話をしていますね(笑)
出典:Twitter
2位 ギャグセンスに優れた親子の会話
子「母さん、遊びに行って来る。」
母「お をつけなさい」
子「母さん、遊びに行ってくるお。」
母「わかったお」
→お母さん、それでいいのか
出典:Twitter
3位 キティちゃんにまつわる親子の会話
お父さん「○○、足踏むな、何回目や」
男の子「えー!別にえーやん!」
お父さん「言う事聞かなキティちゃんのお弁当箱にするで!!」
男の子「わああああああああ嫌やあああああああああああ!!!」
⇒キティちゃんがそんなに嫌なのね。
出典:Twitter
その他にも…親子の笑える会話
このパターン、ありがちですね~。
出典:Twitter
お父さん、そ、それは…。
出典:Twitter
チョコのようなものをー。
出典:Twitter
クワガタで爆笑?
出典:Twitter
いかがでしたでしょうか?絶妙の間合いと掛け合いは親子ならではですよね~。