健康器具設置など、高齢者向けの公園が海外でも日本でも増加中!

B!

近年、海外でも日本でも健康器具を設置した高齢者向けの公園が増加中。アメリカをはじめ、イギリスやスペイン、そして日本でも、高齢化社会に向けた積極的な公園設置が推進されています。

下記はスペインの高齢者向け公園の風景です。



この公園の意義について、理学療法士のPaz Vidalさんは話します。

高齢者が孫たちと一緒に公園に来て、ただ子供たちが遊んでいるのを座って待っているという状況を変えたかったのです。違う世代同士が関わり合って絆を深めることもできます。

日本でも健康器具の設置された公園が注目され始めている

日本でも、ストレッチやエクササイズができる器具を設置した公園が増えているといいます。東京都立井の頭公園(三鷹市・武蔵野市)では、子供用の遊具とは別に鉄棒やストレッチができるベンチなど健康器具が集約されたスペースがあるそうです。

公園は子供とコミュニケーションをとったり、体を動かしたり、新しいコミュニティができたりと色々なメリットがありますね!

<動画はこちら>

出典:YouTube
出典: www.asahi.com

最新の記事はこちらから