子どもの行動は一挙手一投足が可愛いですよね。
お掃除ロボットに対する2歳児の行動が愛おしすぎると話題になっています!
目次
愛にあふれた行動
投稿されたのは、透過刺繍作家でありTwitterユーザーの田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。
2歳の息子さんが、お菓子を手にお掃除ロボットに話しかけようとしている様子を公開されています。
「仕事が終わったら一緒に食べよう」と息子さんの心の声を代弁されていますが、まさにそのような気持ちでロボット掃除機に寄り添っているように見えますよね。
とんがりコーンを差し出すようにして立っている姿を見ていると、掃除を頑張るロボットをねぎらう気持ちや、息子さんのやさしさを感じます。
愛おしすぎる
この投稿に対しては、「愛おしすぎる。心が優しいですね」「ありがたき幸せ・・・ときっと思ってますね」「かーちゃんの通訳がすごい!」「慈愛に満ち溢れている。彼の気持ちが通じるといいですね」といった声が寄せられているほか、「可愛い~!ロボット君だと思ってるんだね」といった声も見られました。
また、「ハウス(家の掃除)が終わったら、 ハウス(とんがりコーン)を始めよう という、2歳児のウイットに富んだお誘いですね」というユニークな声も見られました。
ユニークな投稿が多数
田口さんのTwitterでは、今回のように息子さんのユニークな行動が多数投稿されています。
また、透過刺繍作家としての作品も随時投稿されていますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください!