出典:twitter.com
地元の人も意外と知らない!?“名古屋のきしめん”にサブリミナル広告が仕込まれていた!というツイートが話題となっているのでご紹介します! ※サブリミナル広告:通常、人間が認識できない程の画像や文字などを映像中に挿入し、見るものの潜在意識に働きかける手法。
出典:twitter.com
何て書いてあるか、お分かりになりましたか!?「いけいけドラゴンズ!」と地元球団・中日ドラゴンズの応援メッセージが刻まれています!
出典:twitter.com
確かに、さりげなく食べているきしめんに、文字が入っていることに気づいたら驚きますよね。こういうところに地元愛を感じます!
このきしめんは「ドラゴンズきしめん」と呼ばれているそうで、こちらに詳しい情報があります。中日の本拠地の名古屋ドームなどで販売されているそうです。
メッセージは、その他にも「がんばれドラゴンズ!」「めざせ日本一!」「かっとばせホームラン!」などがあるとのこと。特許製法の文字入り麺だそうです。
(このツイートに対して寄せられていた声)
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
名古屋の人でも知られていなかったりするのですね。地元愛・ドラゴンズ愛を感じる「ドラゴンズきしめん」いいですね!名古屋の他の名物料理にも何かしら仕込まれているのかもしれません…。
出典:twitter.com