出典:twitter.com
ギリシャの世界遺産・メテオラ修道院群で利用されているロープウェイが命がけだと話題になっているのでご紹介します!
こちらがそのツイートです。
出典:twitter.com
出典:twitter.com
ツイートによると、どうやら観光客は階段、修道士はロープウェイで移動するとのこと。確かにここの階段は大変そうですし、せっかくなのでロープウェイに乗りたいですよね。
そして、次のツイート。実際にロープウェイを見た投稿者は…。
出典:twitter.com
出典:twitter.com
私たちが想像するロープウェイとは、ほど遠いものでした。簡素な箱型のロープウェイ。しかも、このロープウェイは手動のようです。見た瞬間、「あっ、すみません、やっぱり大丈夫です」と言ってしまう気持ちも分かります。
1つのアートのような不思議な光景
ギリシャ北西部のテッサリア地方にある数百メートルの直立奇岩。その岩の上に生えているように建てられている修道院。異様であり不思議な光景ですね。メテオラの修道院群は世界遺産の文化・自然複合遺産にも登録されています。
出典:twitter.com
メテオラ修道院群…唯一無二の雰囲気がありますよね。ロープウェイも含めて1つのアートだと思います。
(ロープウェイに対して寄せられていた声)
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
このロープウェイには、リスクを感じるコメントが多数寄せられていました。観光客に階段をのぼるように推奨している理由が、はっきりと分かりました。
出典:twitter.com / yuuma7.com