
出典:twitter.com
「今日の売上は全額被災地に寄付します」
テレビショッピングへの生出演を引退していたはずのジャパネットたかた・高田前社長が急遽TVに出演。熊本地震への支援を呼びかけるという一連の出来事が大きな話題となっています。
ジャパネット、売り上げ全額を熊本に寄付する計画発表https://t.co/8Lny9EEtXI
「ジャパネットたかた」の高田明氏が、同社が取り扱う商品の売上を全額寄付する「熊本地震 被災地支援プロジェクト」を立ち上げると発表。 pic.twitter.com/ndyX2KPCGn— LINE NEWS (@news_line_me) 2016年4月21日
出典:twitter.com
ジャパネットたかた、今日のこの番組の売り上げは義援金として全額寄贈とのこと。 pic.twitter.com/87ovjJQFFC
— 豆ぽん (@Mame_pon) 2016年4月21日
出典:twitter.com
「ジャパネットたかた」の創業者であり、前社長の高田明氏が、テレビ東京系で4月21日に生放送された通販番組に「特別出演」。この放送の中で、同社が取り扱う商品の売上を全額寄付する「熊本地震 被災地支援プロジェクト」を立ち上げると発表しました。
約100日ぶりの出演
今年の1月15日の放送を最後に、テレビショッピングへの生出演を引退していた高田氏。約100日ぶりの出演となった放送では、「いつもお世話になっている視聴者の方に、今日はお願いがございます」と切り出し、被災地支援への協力を呼びかけました。
番組の売上を全額被災地への義援金とするという「熊本地震 被災地支援プロジェクト」を立ち上げることを明らかにした上で、「何がいつ起こるか分からない」という理由から、充電式電池や携帯ラジオなど、災害時の備えになる4商品を紹介しました。
(この件に対して寄せられていた声)
ジャパネット高田前社長、1日だけ復活 熊本地震で売り上げ全額寄付/熊本地震を受け九州に本社がある会社として何ができるのか?社員たちが考えたのは「求心力のある高田前社長に番組に登場してもらい、売り上げの全額を寄付しよう」というアイデア。https://t.co/BmU1A0LDCe
— 浅野祐介(Yusuke Asano) (@asasukeno) 2016年4月21日
出典:twitter.com
【通販】ジャパネット高田前社長、1日だけ復活 熊本地震で売り上げ全額寄付wwwwwwwwwwww https://t.co/Alq6pJRjKF
高田社長は素晴らしいね
まさに九州男児
— Vやねんちゃん (@GoblinSmithy) 2016年4月22日
出典:twitter.com
ジャパネットたかた、すげえ・・・。元社長が登場して今日の売上の全額を熊本へ寄付て。(ラジオ
— 山田ホタテ (@camparired) 2016年4月21日
出典:twitter.com
ジャパネットすご。
売上金すべて全額支援金として
熊本に送るとかすごい— 舞衣 消しゴム2日間参加 (@Jlovemai250) 2016年4月21日
出典:twitter.com
(注意)受付期間は4月21日24時(22日0時)まで。既に受付は終了しています。
同社は3.11の際にも同様の企画を実施。その際の売上額約7000万円を寄付していました(加えて同社から5億円を追加寄付)。
今回の企画は、求心力のある高田前社長に番組に登場してもらい、売り上げの全額を寄付しようという社員のアイディアが発端だったそうです。被災地に対する、ジャパネットたかたの企業としての誠意に敬意を表します。