出典:twitter.com
メジャーリーグ・マーリンズのイチロー選手が、ここ最近の試合で先発出場を続けてヒットを量産。世紀の大記録が近づいていることもあり、大きな話題を集めています。
500RT:【止まらない】イチローまた4安打! 3試合連続マルチ安打で打率は.417https://t.co/PPvg4ADv36
1試合4安打以上は現役最多の53度目。メジャー通算2960安打とし、3000安打まで残り40本… pic.twitter.com/RHJ3OqtlMl
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年5月24日
出典:twitter.com
42歳になっても未だ進化し続けているイチローがマーリンズにエネルギーを与え続けている!彼はこの試合で1打点、1得点を記録した。https://t.co/649HSBOs0S pic.twitter.com/0HIzJXVdOV
— MLB Japan (@MLBJapan) 2016年5月24日
出典:twitter.com
24日のレイズ戦では4試合ぶりの5打数無安打に終わったものの、それまでの3試合では13打数10安打(1試合4安打が2試合)と驚異のペースで安打を量産。相変わらずの快足も随所に見せつけ、守備ではダイレクト返球で走者を釘づけにするなど、チームを勝利に導く活躍を続けています。
11試合連続ベンチスタートの後の4試合連続スタメン。常に準備を欠かさず、試合に出れば結果を出してチームに貢献するイチロー選手。素晴らしいです。
芸術的なバットコントロールは健在!!
本日、イチロー選手が「1番・レフト」で先発出場し、二塁打1本を含む4打数4安打と大活躍しました。ちなみに、1試合4安打以上はこれで通算52回目!#Ichiro3000 https://t.co/YvW54rJs6G pic.twitter.com/hnMJ4e1iZE
— MLB Japan (@MLBJapan) 2016年5月22日
世紀の記録へカウントダウン!
現在、メジャー通算2960安打。3000安打まで残り40本と迫っています。また日米通算では4238本とし、最多安打のピート・ローズの4256本まで18本としています。
2つの記録については、今年中の達成の可能性は高いとされていましたが、ここ数試合でのかため打ちにより、いよいよカウントダウンのムードも高まってきました。
イチロー5打数4安打 3000安打まであと40本 「野球してる実感ある」https://t.co/CrMQvQlMKW pic.twitter.com/5CYGtAjZCA
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2016年5月24日
出典:twitter.com
(寄せられていた声)
・40歳を超えて、尚衰えないバッティング…すごすぎる!一時はもう無理かとも思った3000本安打ですが、達成するのは時間の問題というところまできましたね。
・3日で10安打って、しかも3方向にムラなく打つなんて、まさに芸術。
・なんなんだこの42歳は。今年で最後かな…ともどこかで思ってたけど。ほんとに凄いよ。
・イチローのヒットのニュースでここ数日を幸せに過ごせている気がする。結果にかかわらず、努力する姿はカッコ良かったけど、これだけ好調だと本当に輝いて見える。もっともっと頑張ってほしい!
・代打で出たり出なかったりの中でイエリッチの故障で先発機会が来ると3試合で10安打!プロ中のプロだ!凄すぎる!
・短期間に1試合4安打を2回、しかもその間の試合もマルチ。3試合で10安打…イチローどんだけ凄いねん!
42歳以上でシーズン2度の1試合4安打は83年にローズが記録して以来、33年ぶり。また、42歳以上で3試合10安打は1894年8月にキャップ・アーソン以来、122年ぶりの快挙となりましたが、これに対してイチロー選手はこう言っていたそうです。
42歳とかいいし、もう、ほっとけや、やかましいわ。
出典:twitter.com
イチロー選手に年齢の話題は無意味ですね。もうすぐ、世紀の大記録を目にすることができると思うと興奮してきますね!
出典:headlines.yahoo.co.jp / headlines.yahoo.co.jp