
ロンドンで、ジムのマシンを設置したバスが計画されており、海外を中心に話題となっているのでご紹介します!
上記のイメージを見ていただくと分かるように、バスの中にエアロバイクが設置されています。普段忙しくて運動する時間がない人のために、通勤中でも運転できるようにと計画が進んでいるようです。
運動不足解消のために自転車で通勤したり、隣の駅まで歩いたり…などといった話は日本でも聞きますが、バスの中にジムのマシンを設置するとは凄いですね。実に合理的な発想です。
このバスは、フィットネスジムの「1Rebel」のアイディアとのこと。導入・運行が計画されているのは、比較的通勤を目的とした利用者の多い4つのバス路線だそうです。バスの終点がロンドン市内にあるジムのスタジオになっているそうで、かいた汗をシャワーで流してから出勤することも可能だとか。
現在は4つのバス路線に関連したバス会社と詳細を詰めており、認可申請中の段階とのこと。
(寄せられていた声)
・バスでフィットネスする必要あるのかね?
・これは画期的だ!細かいことは抜きにして、とりあえず利用したい!
・公共の交通機関が汗のニオイになるのか!?
・フィットネスバイクで生んだ電力を利用するバスでしょ!?クリーンエネルギーだ!
・自転車に乗って通勤すればいいじゃん。
・オリジナリティあふれるアイディアだと思う。健康になるし、とても良いバスになるはず。
仕事を終えたら、走って帰る
上記のバスと同じく運動時間の確保がテーマになりますが、ロンドンで生まれたサービスには、仕事を終えたら走って帰る「Home Run」というものもありま
す。
ロンドン市内で勤務する人のための伴走サポートサービスだそうで、ペースメーカー役の伴走者とともに、グループでジョギングしながら帰宅することができるといいます。
帰宅時に集合。手荷物は預かってくれて、自転車でゴールまで運んでもらえるそうです。
出典:www.youtube.com
ロンドン中心部を対象として、2マイル(約3.2キロ)から6マイル(約9.6キロ)まで11種類のコースが設定されており、自宅の位置や各々の体力・コンディションなどに合わせて自由にコースが選べるそうです。
バスとジムの融合もそうですが、運動をする時間を確保することが難しいという方には良いサービスですね!
<動画はこちら>
出典:YouTube
出典:ride2rebel.london / www.youtube.com