
出典:Twitter
自分って多分疲れてるんだろうな~って思うことありませんか!?そんな時に限って、思いがけない間違えをしてしまいますよね!例えば、仕事で発注ミスをしてしまったり、食べようと思ったものを間違えて捨ててしまったりとか…。
そんな、たまにやってしまう間違えあるあるの投稿を10個にまとめたので、一緒に共感しましょう!
目次
1. 卵を割って、中身を捨てる
目玉焼きを作ろうとして卵を割って中身をゴミ箱に落として卵の殻をフライパンにいれた時
#自分疲れてるなって思った時— えみる (@kyo_mo_2n2n) 2016年6月20日
出典:Twitter
卵割って身を捨てて殻を茶碗に入れた時 #自分疲れてるなって思った時
— 真田子とニュルニュル触手プレイ (@be_destined__) 2016年6月20日
出典:Twitter
たまにやっちゃいますよね!卵を無駄にしてしまったショックはデカいです。
2. ゴミ箱と間違える
— キム(木村真人) (@0102Kimura) 2016年6月21日
出典:Twitter
ゴミ箱と間違えているのか、砂糖と間違えているのか…。たまにやっちゃいますよね!
3. 送るスタンプを間違える
送るスタンプ間違えた瞬間の肝が冷える感覚 pic.twitter.com/ln2mFjK4ah
— みぎひざ@ぱんっあふぉーB-36 (@un5unco) 2016年6月12日
出典:Twitter
思ってもいないスタンプを間違えて送ることあるある…。
4. 冷蔵庫と間違える
冷蔵庫にジュース取りにいこうとして
電子レンジの扉開けて、お母さんに"ねー!ジュースどこー!?" と馬鹿でかい声で叫んだ時。
これあんまりだと思う。#自分疲れてるなって思った時— momo⊿[固定協力お願いします!] (@QmmLm) 2016年6月20日
出典:Twitter
電子レンジと冷蔵庫を間違えるって相当疲れてますね(笑)
5. チャック付き袋の意味が無くなる
せっかくジップロックのやつ買ったのにミスったー pic.twitter.com/xxkbRgS5Z0
— KOTA (@kotarugby_0211) 2016年6月11日
出典:Twitter
よく見ずに開けてしまうことよくありますよね。
6. ライスと間違える
ライスとラムネを間違えた時 pic.twitter.com/SqABnCVVBN
— ラムネ/■\_・)瑞稀 (@mizuo80sup) 2016年6月20日
出典:Twitter
これは笑ってしまいました。確かに"ライス"と"ラムネ"はちょっと似てますけども…(笑)
7. カタカナの表示
漢字と英語は読めるけど、カタカナが読みづらい時。#自分疲れてるなって思った時 pic.twitter.com/j0skPbx11c
— モシモフキヲ (@moshimofukiwo) 2016年6月20日
出典:Twitter
カタカナって改行しちゃうと読みにくいんですね。
8. 発注の量を間違える その1
家の近くのセブン。絶対発注ミスでしょ pic.twitter.com/CsC8SNRjUY
— 闇霊もや猫 (@mukiryoku_Lv1) 2016年6月22日
出典:Twitter
"ゼロ"一つ間違えるだけでこの量になりますもんね。
9. 発注の量を間違える その2
クリアクリーンしか売ってなかった発注ミスかなぁ pic.twitter.com/KJ5Ii6lmwb
— KENTY (@I_am_kenty) 2016年6月12日
出典:Twitter
目に優しい緑だらけです(笑)
10. コーヒーと携帯電話を間違える
手に持っていた熱々のコーヒーをソファにぶん投げて携帯をそっとテーブルに置いた時
— リパールー (@_ripperroo) 2016年6月21日
出典:Twitter
これも思わず笑ってしまいました。後の掃除が大変そう。
いかがでしたか?思わず"あるある!"と思ってしまう投稿ばかりでしたね。皆さんの失敗談もぜひお聞かせください。
出典:Twitter