出典:twitter.com
叶恭子さんの名著「知のジュエリー12ヵ月」に書かれた珠玉の名言の数々がTwitterで話題になっているのでご紹介します!
主に中高生向けの児童書というカテゴリなんだけど、叶恭子さんの「知のジュエリー12ヶ月」がすごい名著なのでたまに読み返している(版元が倒産したのでどうなったのかなと思ったら、その後イーストプレスから出版されたのね) pic.twitter.com/OsD3DzNV5U
— ジュン (@fkjk) 2016年7月17日
出典:twitter.com
この著書は、「よりみちパン!セ」というシリーズの中の一つで、主に中学生以上の悩める女子に向けて書かれたシリーズだそうです。自らの経験を実学とする叶恭子さんからの言葉が、日めくりカレンダー形式で綴られています。
ただ、年齢や性別関係無しに、受け取る側それぞれによって響いてくるものがある内容だと思います。
詳しい内容はこちらでもご確認いただけます。
珠玉の名言の数々
前述の画像以外にも、いくつかご紹介します。
宿命と運命
世の中には、二つのことがあります。
変えられないことと、変えられること。
変えられないことの一つは、自分の「宿命」です。
変えられることの一つは、自分の「運命」です。
変えられないことに執着するのは、エネルギーの無駄遣いです。
変えられない中でどうするべきかを、考えましょう。
朝という希望
みずからの失敗から、嵐のような混乱を招いてしまい、
その混乱の前で、絶望に打ちのめされた思いで、
ただ立ちつくすしかない日もあります。
そのような日は、次の新しい朝が来ることが、
心の底から恐ろしいものですが、本当は、
朝が来ることそのものが「希望」でもあるのです。
スタートする場所
「あなた」は「あなた」であって、他の誰でもありません。
あなたがあなたにしかない魅力を育て、
あなたにしか実現できない幸せを生きるためには、
「自分と人とはちがう」と思うところから、
スタートするしかないのです。
自身に対する研究が熱心な、叶恭子さんならではの哲学を感じますね。自分を知ること、自分にしかない魅力を育てること、他人を尊重することなど、人生や人間関係において大切なことを教えてくれています。
出典:twitter.com
出典:twitter.com / www.amazon.co.jp