出典:twitter
みなさん、”フリクションボールペン”をご存知でしょうか??通常消せないボールペンで書いたものを摩擦熱を利用しこすると消すことの出来る便利なボールペンなのですが、Twitterでこの”フリクションボールペン”でスケジュール張に記載するのはやめましょう!という事で話題になっている!便利なはずの”フリクションボールペン”、なぜ使ってはいけないか分かりますか??
予定が消えてしまった!?
Twitterユーザーの”佐々木秀尚”さんが”フリクションボールペン”の怖さをTwitterに投稿、話題となっています。
【拡散希望】スケジュール帳をフリクションボールペンで書くのは止めましょう。車の中に手帳入れておいたら熱で予定が全て消し飛びました… pic.twitter.com/sjhJ5BzSLh
— 佐々木秀尚 (@hidehisa_ssk) 2016年7月18日
なんと!スケジュール張を車内に置いていたら、記入していた予定がすべて消えてしまったのだそうだ!!これは背筋が凍る出来事だ。。。
”フリクションボールペン”は60℃以上の熱でインクが無色になる。真夏の車内温度は60℃を超える暑さになる!これでは書いたはずの予定がすべて消えてしまうのだ!!
▼”佐々木秀尚”さんはわずかに残った筆圧の跡から予定を復活することに。。。
今からかすかに残った筆圧を頼りに予定を復活させます…(>_<) 幸い週間予定に書き写した方はまだうっすら残っているので助かった。ちょっと背筋凍った…。
— 佐々木秀尚 (@hidehisa_ssk) 2016年7月18日
▼その時他のTwitterユーザーから冷凍庫で文字が復活するとの情報が!
@milkusagi 情報大変ありがとうございます!!本日車中60度超えしたってことですね…
— 佐々木秀尚 (@hidehisa_ssk) 2016年7月18日
▼やった!!冷凍庫で文字復活!!
【続報】うおおおおお冷凍庫で冷やしたらうっすら文字復活しましたぁあぁあ!!情報いただいた皆様ありがとうございました。こちら対処法も併せて拡散おなしゃすhttps://t.co/28mFbQMw09
— 佐々木秀尚 (@hidehisa_ssk) 2016年7月18日
この事件は身近に起こりうるので気を付けたいですね!もしやってしまった場合は冷凍庫!という事も覚えておきましょう!”佐々木秀尚”さん貴重な情報をありがとうございました!
出典:twitter / pilot.co.jp