出典:twitter
「大手メーカーの職と安定を投げ打ち家業を継いだ男の鮮度と執念”朝とれニジマス”」
こんな熱いPOP見たことない!!商品紹介が熱すぎるスーパーが話題となっています!このスーパーは山梨県北杜市の”ひまわり市場”さん。商品紹介のセンスがズバ抜けていることで今話題となっています!
目次
POPのコメントが目を引く!
▼あの、ブッチーの!?って誰よ??
出典:twitter
▼料理長・・・。飲み過ぎよ♥
出典:twitter
▼なんでまた八ヶ岳の麓に八つ橋がって知らんがな!
出典:twitter
この様におもしろPOPでお客さんを楽しませてくれます!
更には店内アナウンスまで!
店内でのアナウンスによる商品紹介がこれまた熱い!
<動画はこちら>
スーパーで録音の音声を商品紹介に使うスーパーは結構ありますが、ライブ形式のアナウンスは珍しい!
WEBページでの紹介もいい!
このスーパーの商品へのこだわりがわかりやすく書いてあしました!
▼魚へのこだわり
岩瀬浜港からの贈り物。
ひまわり市場のお魚は、富山湾の最奥、岩瀬浜から参ります。ここで水揚げされる魚は全然違う。
岩瀬浜の漁師の方々と漁港の方々がガッチリとタッグを組み、八ヶ岳に向けてキットキトのお魚を送り出します。
取り決められたルールはたった二つ。
「岩瀬浜の渾身のお魚を、適価で適量、魂を込めひまわり市場に送る。」
「送られて来た魚を、浜に敬意を表し全力で売り切る。」
そこには発注も商談も買い叩きも押し込みも何も介在しない。あるのは互いを信頼しきった揺るぎない信念だけ。お魚は、絶対にどこのお店にも負ける訳にはいかないんです!
キットキトのお魚!よくわからない表現ですが、きっと新鮮なんでしょう!
▼お菓子
頑固オヤジの絶品スイーツ「プリエール」
毎週金曜日のお昼頃、白衣姿の頑固オヤジが颯爽とスイーツを持って登場します。山梨県甲斐市敷島町の絶品スイーツ「プリエール」のT社長は、何しろ頑固。
「何?値上げ?高騰しているから素材の品質のランクを一つ下に?!」
「ふざけるな。」頑固オヤジの見据える先はただ一つ。「美味しい!★」とほほ笑む貴女の笑顔。
白衣姿の頑固オヤジが颯爽とスイーツを持って登場!いろいろミスマッチですが金曜のお昼頃に来店したくなっちゃいますね!
他にも様々なこだわりがWEBには書かれています。ぜひ覗いてみてください。
ひまわり市場のWEBページはこちら
こだわりが詰まったスーパー”ひまわり市場”面白いスーパーですね!こんなスーパーが近くにあればいいな!
出典:twitter / himawari-ichiba / youtube