出典:himeji-jibasan
今年の夏は大変暑かったので、そうめんの『揖保乃糸(いぼのいと)』にお世話になった方も多いのではないでしょうか?そんな『揖保乃糸』とも、来年の夏までお別れ…そんなことを思っていた矢先に、こんなものを発見してしまいました!
それはなんと…
『揖保乃糸』のパスタ!!!!!
な、なんだと…!?
目次
気になり過ぎる!『揖保乃糸』のパスタ
出典:はりま製麺株式会社
このパスタ商品名は、『揖保乃糸 龍の夢PASTA』
おお…なんかカッコいいぞ…!?
出典:himeji-jibasan
『揖保乃糸 龍の夢PASTA』は、そうめんとおなじ手延べ製法で作られていて、通常のパスタよりも細めでモチモチ。
冷製パスタによく使われるカッペリーニに近い感じなんだとか。
出典:twitter @ryow650
原料には、一般的なパスタを作る際に用いられるデュラム小麦を使っています。麺自体に塩分が含まれるため茹でる際に塩を入れる必要もありません。また、その細さからゆで時間は2~3分程度でOK!
楽チンでイイ!これは俄然食べたくなってきたぞ…一体どんな味なんだろう??
『揖保乃糸 龍の夢PASTA』実際に食べた人の声
揖保乃糸で出してるパスタだって
味は素麺なのに食感はパスタ pic.twitter.com/dynqUh7nyR— 海苔うっち (@uttysan) 2016年7月17日
本日は揖保乃糸パスタでタラコ!やっぱりこの麺美味しい!!!!! pic.twitter.com/AxTohcml0F
— 良平 (@ryow650) 2016年5月4日
揖保乃糸のパスタ「龍の夢」で作ってみたー
パスタに塩味ついてるから水っぽくならないし
細くてもちもちコシがあって凄く好みのパスタでした pic.twitter.com/uRhKEI4l9w— まめmama (@tertertermilk) 2016年7月31日
ランチは揖保乃糸、龍の夢パスタ!
モチモチつるつる感イイ(≧∇≦)b
パスタたけど、そうめんの味する〜 pic.twitter.com/hjsBZkAaV0— ユカクマ (@yukakuma) 2016年6月25日
クチパー………?
揖保乃糸パスタ細くてさっぱりして良い。茹で時間が短くってすっごい楽だ
クチパー(?)ソース混ぜて、チーズごりごり削ったらおいしかった。 pic.twitter.com/y66GTKS86u— 夢の泉のりんぱちスーパーデラックス (@RinPatch) 2016年5月16日
出典:twitter @RinPatch
お、美味しそう…。お腹なってしまった…。
さてさて季節に秋にも冬にも食べられる『揖保乃糸 龍の夢PASTA』はいかがでしたでしょうか?気になって気になってしょうがなくなってきましたよね!今日は仕事が終わったらスーパーに直行かな!
出典:himeji-jibasan/はりま製麺株式会社/himeji-jibasan/twitter @ryow650/twitter @uttysan/twitter @ryow650/twitter @tertertermilk/twitter @yukakuma/twitter @RinPatch