皆さんは「宝塚歌劇団」はもちろんご存知だと思いますが、「カヅラカタ歌劇団」をご存知でしょうか?名古屋にある男子校「東海中学・高校」にある歌劇団で、団員はもちろん全員男子学生。元々は文化祭の出し物として始まった「カヅラカタ歌劇団」なのですが、人気があり過ぎて独立。現在はチケット入手が困難なほどの公演を行うようになっているのです!そのクオリティは学生の文化祭レベルを完全に凌駕しています!
目次
「東海中学・高校」は有名進学校
そんなすごい演劇を披露する学校は美術系の学校かと思いきや、バリバリの進学校!!東大・京大進学者を輩出する全国でも屈指の進学校なのです!
高須院長や林先生も同校出身
本気の公演!
中高生が演じるからと言って文化祭レベルを想像してはいけません!公演は超本格的!1回の公演には途中休憩20分も挟み3時間の演目!今年の演目はミュージカル「エリザベート~愛と死の輪舞~」!
観劇した人たちのツイート
言葉を失うほど素晴らしいクオリティ。これは凄すぎるぞ!!
今年の「カヅラカタ歌劇団」の動画
<動画はこちら>
2003年から始まったこの「カヅラカタ歌劇団」、当時は有志の集まりでしたが、現在は部活として活動してます。衣装やメイクも本格的で、「カヅラカタ歌劇団」のブログはまるで、どこかの劇団の活動報告のブログのようです!この素晴らしい活動を題材に、2012年には CBC の製作でTBS系列で単発ドラマ『ハイスクール歌劇団☆男組』(主演:大東俊介)が放映されました!
今後もこの伝統を受け継いで「カヅラカタ歌劇団」は更に発展していくことでしょう。一度は生で公演を見てみたいものですね!
出典:wikipedia / zuka08.blog121.fc2.com