
出典:tokyu
東急池上線が『1日無料』を実施するも、効果がいかんなく発揮されたため沿線の駅や街がカオスに!その状況を報告する投稿がネットには寄せられるなど話題となっています。
以前、FunDoでも【首都圏の鉄道会社初の取組み】東急池上線が『1日無料』に!「太っ腹!」「混みそう」と反響という記事でご紹介しましたが、東急池上線がこのたび電車を一日無料にするという試みを行いました。
電車を一日無料で利用できるという試みは、首都圏の鉄道会社では初めての取り組みになりました。
こちらは事前告知のツイート。
【池上線90周年】10月9日(月・祝)池上線フリー乗車デーを開催!当日は池上線全駅で「1日フリー乗車券」を無料配布いたします。1日フリー乗車券をお持ちでない場合は無料となりませんのでご注意ください。また、池上線以外の駅で降車される場合は池上線以外の乗車区間の運賃を頂戴します(I) pic.twitter.com/hrkHvhY9rp
— 東急グループ(公式) (@tokyugroup) 2017年9月6日
当日にもこのようなツイート。
蒲田駅にて、池上線フリー乗車DAYのセレモニーを開始しました。生活名所に関わる方々にもご登場いただきます。生活名所イベント、いよいよスタートです!(D) #生活名所 #池上線 #東急電鉄 https://t.co/nT1yEjHJFO
— 東急グループ(公式) (@tokyugroup) 2017年10月8日
洗足池公園の無料ボート整理券が大好評となっております。お天気が良くお待ちいただくのが辛い状況となっておりますので、整理券の配布を繰り上げて行うことになりました。ボートご希望のお客様はお早めにお越ください。(D) #生活名所 #池上線
— 東急グループ(公式) (@tokyugroup) 2017年10月9日
戸越銀座での縁台将棋大会の整理券配布は終了いたしました。ありがとうございました!混雑しておりますので、お気を付けてご通行ください。(D)#池上線#生活名所#戸越銀座
— 東急グループ(公式) (@tokyugroup) 2017年10月9日
整理券の配布終了などを伝えるツイート。1日無料のインパクトからか多くの人が利用したようです。どの駅でも乗降客であふれかえる事態に…。
1日フリー乗車券、頂きました
池上線ありがとう!さすがにどの駅でも乗車客が大量
休日のお昼12時過ぎ、とは到底思えない pic.twitter.com/ColyPF6fjC— saya07 (@07_photo) 2017年10月9日
我らが東急池上線が開通90周年で、各駅で無料一日乗車券を配ってて、もう平日のラッシュくらい混雑してて、五反田発の電車は旗の台の段階で「整列乗車にご協力いただいても乗り切れない恐れがあります」とアナウンスされてる(笑)#東急 #池上線 #池上線1日フリー乗車DAY pic.twitter.com/93bzFo2lGw
— Takeo NARITA 酔狂侍㌠ (@Suikyouzamurai) 2017年10月9日
そして、カオスの状況を伝える投稿も…。
池上線がカオス pic.twitter.com/4Uuur7DFPP
— おくむら(くまもん) (@george_234) 2017年10月9日
戸越銀座商店街、凄いことになってます‼️#池上線1日フリー乗車DAY pic.twitter.com/qfGWsY0jXf
— 佐藤純子 (@poli168) 2017年10月9日
その他にも、さまざまな声が寄せられていました。
池上線が1日無料みたいな の今日やってて 戸越銀座駅カオスなんだが 無料関係無く普通に 用事があって 乗りたいんだが。
出典:Twitter
五反田なう ちらっと見たら池上線のホームカオス。
出典:Twitter
池上線がカオスと聞いて もし、めでたい事があっても、世田谷線さんは一日乗り放題切符三割引くらいにとどめておいていただきたいなと
出典:Twitter
東急池上線は想定以上!?の集客だったのでしょうか。首都圏の鉄道での初めての試みは、かなりの効果があったようです。ただ、かなり混雑していて普段使いの人たちの足への影響があったことも否めません…。次回、どこかの駅で似たような試みがあるとしたら、どのように実施されるのか注目ですね!
出典:tokyu / Twitter@tokyugroup