
出典:lifehacker.jp
エレベーターが落下したら、着地の瞬間ジャンプしたらいいじゃん!皆さん1度はこんな風に思ったことありますよね?MITの研究グループがエレベーターが落下した時に生存率を上げる方法を研究したそうです。その研究結果によると、一番生存率の上がる体勢はジャンプすることではありませんでした!一体どんな方法が一番可能性が上がるのでしょうか?
体勢は仰向け!?
もし、エレベーターが落下し始めた場合慌てないで!
出典:YouTube
研究によると、もしその時が訪れたらこの体勢を取りましょう!
出典:YouTube
なんと、床に仰向け!!
エレベーターの真ん中に仰向けになり、着地の衝撃を分散させるのがいいんだとか・・・
出典:YouTube
この結果に、ネットではこのような反応が
「そんなん考える余裕ない」
「要するに死を悟るポーズね」
「落ちてるとき無重力になるから仰向けなんて無理じゃね?」
「それでも俺は着地寸前にジャンプするだろう」
「着地する瞬間にジャンプして落下速度をわずかでも遅くし空中で均等に荷重がかかる体勢になる、ついでに祈る 」
ネットではあまりこの研究結果に納得いっていない人が多いようですね。
こちらが、研究結果の発表動画
<動画はこちら>
しかし、動画でも触れていますが、エレベーターの落下事故はそんなに起こる事ではありません。
出典:YouTube
確率で言うと0.00000015%だそうです。
皆さん、参考までにエレベーター落下時は仰向けになる事を覚えておいてくださいね!
出典:Youtube / lifehacker.jp