
出典:zukan-bouz.com
ズワイガニと言えば冬の味覚として大人気のカニです!漁港により、ブランド化がなされ、「越前ガニ」や「松葉ガニ」は中でも有名なブランドで、味も価格も一流である事は有名ですよね?そんなブランド蟹の一つ「松葉ガニ」で有名な鳥取県が「松葉ガニ」の上位ブランド「五輝星(いつきぼし)」を発表しました。
目次
五輝星の初セリ価格が驚き!
鳥取港では6日に松葉ガニ漁が解禁され、7日朝の初セリで付いた価格が70万円!!
出典:chunichi.co.jp
去年までの松葉ガニの最高額が20万円、それが今年の新ブランド蟹「五輝星」制定後初競りはなんと70万円!
た、高すぎる・・・。一体このカニはどこでどんな人が食べるのでしょう?そして。その時の価格はいったいいくらに・・・。
五輝星の基準
鳥取県が定めた五輝星の基準がこちら
1大きさ 甲幅13.5センチ以上
2重さ 1.2kg以上
3形状 脚が全てそろっているもの
4色合い 焼けがにを除く
5身入り 身が詰まっていること
この5つの基準に基づき、10人の目利き人が厳しい目でトップブランドを選別します。
出典:鳥取県
この厳しい基準をクリアしたカニのみに「五輝星」のタグが与えられるそうです。その割合は全体の1.5%ほど、ズワイガニの最上位ブランドの「五輝星」、ぜひ食べてみたいものです!
鳥取県では現在「鳥取県」ならぬ「蟹取県」として、蟹を前面に押し出しています。「蟹取県ウェルカニキャンペーン」というプロジェクトを行っていますので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょう!
蟹取県PRページはこちら
出典:鳥取県 / news.tbs.co.jp / 蟹取県