
出典:twitter.com
“伊丹空港で撮影された離陸飛行機の写真”が目を奪われるほど美しいと話題になっているのでご紹介します!
飛行機写真、アップした途端リツイートすごくてメルシーベリマッチです。せっかくなので伊丹空港で撮ったこれまでの離陸飛行機最高傑作四枚、並べてみます。ご覧あれー #飛行機 #伊丹空港 #大阪国際空港 #Nikon #超望遠 pic.twitter.com/DmPqwIrc3w
— Takahiro Bessho (@TakahiroBessho) 2015, 11月 7
出典:twitter.com
この写真を撮影されたのは、東京カメラ部2014年10選、第63回ニッコールフォトコンテスト準特選、御苗場オーディエンス賞1位(2014関西)など、数々の受賞経歴をお持ちのカメラマン@TakahiroBessho さん。D810で風景メインに撮影されているそうです。
これらの写真は、伊丹空港の南端を走る千里川の土手から撮影されたようです。ちなみに、その場所は関西においては有名な飛行機撮影の聖地とのことです。
出典:twitter.com
夕暮れから夜にかけて、表情を変えていく光景… 思わず見とれてしまいますね!
(この写真に対して寄せられていた声)
@utakata_ayn ありがとうございます、はい伊丹です。伊丹でしか、この写真は撮れない、と思いますカメラはD810です。ダイナミックレンジが広いボディが必要なんです。
— Takahiro Bessho (@TakahiroBessho) 2015, 11月 7
出典:twitter.com
@Technical_cocoa いえ、全然普通の機材ですよ。D810に各種レンズを付けて撮影ですフィルターさえ付けておりません。
— Takahiro Bessho (@TakahiroBessho) 2015, 11月 8
出典:twitter.com
@michael_angela はい本物です。合成も何もしておりません。一枚で撮影して、後は仕上げです。飛行機写真の仕上げは、他のものよりも簡単で、5分程度で仕上げたものです。撮影時間10秒ほど、仕上げ5分ほどです。
— Takahiro Bessho (@TakahiroBessho) 2015, 11月 7
出典:twitter.com
写真の美しさに驚愕する声はもちろん、あまりにも美しい写真であるがゆえ、機材に関する質問などを含めて多くの声が寄せられていました。
ちなみに、合成や多重露光はしておらず、Lightroomを使ったRaw現像という過程は経ているとのこと。
花火、雪の京都など、その他にも美しい写真の数々…
@TakahiroBessho さんの作品は、どれもこれもが美しく目を奪われます。
花火写真のこれまでのベストを見せて欲しいというリクエストを頂いたので、再掲になりますが四枚あげます。来年以降これ以上の写真が撮れればいいのですが。合成、多重露光など無し、すべて一発撮りです。#花火 #紀北 #琵琶湖 #熊野 #きほく pic.twitter.com/kUhJZw4rZM
— Takahiro Bessho (@TakahiroBessho) 2015, 11月 9
出典:twitter.com
雪の写真のリクエストを頂きましたので、数が少ないのですがあげさせていただきます。この内二枚はデジタルカメラマガジン様にて、撮影場所とともに掲載予定です。是非ご覧になってください。 @digicame_mag #雪 #京都 pic.twitter.com/NKZeDVjYaD
— Takahiro Bessho (@TakahiroBessho) 2015, 11月 10
出典:twitter.com
いつまでも眺めていたいと思う写真の数々…。あまりの美しさに、心が吸い込まれそうになりますね!
出典:twitter.com