言葉の雑学 言葉の雑学誤用表現ぞっとしない 勘違いされやすい?「ぞっとしない」の本来の意味は、怖くない事ではないんです!!その本来の意味とは 「ぞっとしない」は、身の毛がよだつほどの恐ろしさをあらわす「ぞっとする」の反対の表現ということで怖くないという意味で用いられることがあります。 ところが、本来の「ぞっとしない」には、その意味合いはあり... 2023.7.24 FUNDO(SATO)