北海道の阿寒湖の「まりも」は有名ですが、この「まりも」の生育が近年水草によって危ぶまれていたことをご存知でしたでしょうか?阿寒湖では水草が繁殖しすぎて、転がることで大きく育っていく「まりも」の生育の邪魔になってしまってたのです。釧路市では、この水草の除去に苦慮していたのですが、先日8月17日に北海道に上陸し、大きな被害をもたらした台風7号により、112トンもの水草が打ち上げられ、「まりも」の生育環境が劇的に改善するという奇跡が起こっていたのです!
目次
市も苦慮していた問題が一瞬で改善!?
水草の除去は雑草の除去とは違い難しい問題でした。しかし、台風の強風により、湖全体がかき混ぜられ、水草を除去!自然の力はやはり偉大ですね!
▼台風後の阿寒湖
出典:twitter
水草が無くなり、まりもの周りがスッキリした事がわかります。
このニュースを知った人たちの声
皆さんもこのニュースを驚いている様子ですね。自然のパワーは偉大です!まりもは絶滅の危機に瀕していたそうなので、この台風がまりもの絶滅の危機を救った救世主となりました!
出典:headlines.yahoo.co.jp / twitter(livedoornews) / fukuishimbun.co.jp