出典:Twitter
リンゴがまるごと1個入ったこちらのブランデー。注ぎ口は細いのに、大きなリンゴをどうやって入れたのか気になりますよね。
そのタネ明かしをTwitterに投稿してくれたのが、柏原周平(@backyennew)さん。どうやって入れたのか早速、その投稿を見てみましょう!
出典:Twitter
ふむふむ…この写真によると、まだリンゴが小さい時にボトルの中に入れ、その中で育てていたんですね。斬新でおもしろい!
ちなみにこのリンゴのブランデーはフランス北部にあるノルマンディー地方で造られており、アルコールが度数が40度で香りが高く、意外と飲みやすいそうです。
出典:Twitter
フランスではおもに食後酒として飲まれているそうですよ。
とても気になりますよね。私はアルコール高めなお酒が個人的に好きなので、チーズをつまみながらチョビチョビ飲みたいな。
リンゴだけじゃなかった!
この果物がまるごと入ったブランデーは、リンゴだけでなく洋ナシもありました。
出典:Amazon
大きな洋ナシがまるごと1個入ったこちらのブランデーは、フランスのアルザス地方で造られているそうです。
実際に飲んでみた方は…
出典:Twitter
リンゴも洋ナシも見た目がオシャレで、飲み干してしまうのがちょっぴりもったいない気がしちゃいますね。でも、お仕事などを頑張っている自分へのご褒美にフルーツの香りに包まれながらこのブランデーを飲むのもたまには良いかも!?
私も飲んでみたい!という方は、リンクから購入できるのでぜひ見てみてくださいね。
カルバドス ポム・ド・イブ 600ml リンゴ入り - Amazon
マスネ ポワールウィリアムス 洋ナシ実入り 700ml - Amazon
どちらもアルコール40度なので、飲み過ぎに注意してくださいね。