超身近なアレに浸すだけ!?超簡単に真空パックにする方法が画期的!

B!

野菜やお肉など、料理で余った食材をジップロックなどの保存袋に入れて保存する時に、空気を抜いても抜いても抜け切れていなくて結局、真空になっていない状態で冷蔵庫に入れていませんか。

それじゃあ、保存袋に入れる意味がありませんもんね。

でも、私たちの超身近なアレに浸すだけであっという間に真空パック保存ができちゃうんです!

よくある失敗例

真空パックにする裏ワザをご紹介する前に、「あるある」と思ってしまう失敗例を見てみましょう。

いつもならこのように食材を保存袋に入れたら、袋を潰すように押さえつつ手を動かして空気を出しながらチャックを締めたり…


出典:YouTube

出典:YouTube

空気で若干膨らんだ袋を潰してみたりしますよね。


出典:YouTube

どんなに頑張っても、結局このように空気が入っていて真空になっていません…。


出典:YouTube

私もよくこうなって、腐ったりしないか不安になりながら冷蔵庫に入れるのですごく分かります~!

真空パックにするには!?

ここからは、超簡単に真空パックにする方法をご紹介します!

まず、保存袋に食材を入れたら途中までチャックを締めます。


出典:YouTube

出典:YouTube

それから水の入ったボウルに、その食材が入った保存袋を入れて、しばらく浸すだけ!


出典:YouTube

出典:YouTube

チャックは途中まで締まってあるので、水に浸しているうちに自然と空気が全部出ていって真空状態になるんです。

あとは、水に入った状態でチャックを完全に締めれば完了!


出典:YouTube

どんな食材でも真空パックにすることができるので、これは簡単でとても便利ですね。

この裏ワザは、動画でさらに分かりやすく説明されています。ぜひご覧ください!

動画はこちら

出典:YouTube

いかがでしたか?これなら大切な食材が長持ちできそうでちょっぴり安心ですね。今度、お母さんにも教えてあげようっと。


出典:YouTube


最新の記事はこちらから