みなさんは、仕事や家庭などでイライラしたり落ち込んだりしたら、どのように発散しますか?
ストレス社会と言われている現代の日本で、なかなかイライラなどのストレスを発散できない人が多いのではないでしょうか。
そんな中、Twitterユーザーのエハガキ華(@ehagaki_hana)さんの息子さんがすぐに実践できる発散方法を教えてくれました!
目次
イライラしたときの5箇条
それは@ehagaki_hanaさんが落ち込んでいる時に、7歳の息子さんが手紙に書いて渡してくれたそうです。
早速、その方法をご覧ください!
出典:Twitter
① 息を吸う
② 水を飲む
③ 休憩する
④ ひとりで過ごす
⑤ 話す
箇条書きですごく分かりやすいですよね!しかも、落ち込んでいるお母さんのために書いてくれる優しさにほっこり。なんて素敵すぎる息子さんなんだ!
そしてその内容の情報源が小学校の授業だそうで、いまや小学校で習うほど誰もがストレスをため込んでいる時代になったんだなと痛感しますね。
発散方法を見たTwitterユーザーの反応は…
@ehagaki_hanaさんの息子さんが書いた手紙を見た人たちも「実践的ですごい!」などと絶賛をしていました。
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
いかがでしたか?お母さん想いの息子さんに、心がグッときましたね。私もこの5箇条をメモして、実践してみようかな。
出典:Twitter