スマホのGoogle翻訳アプリをみなさんは使ったことがありますか?
そのアプリに入っている「リアルタイム変換」という機能が楽しすぎると、いまTwitterを中心に話題になっています!
一体どんな機能なのかというと…
例えばFUNDOなどの文字が書かれてあるものをスマホのカメラで認識させると自動的に翻訳され、その文字がスマホの画面にそのまま映るシステムになっています。でも、上の写真のようにFUNDOが"資金"に誤訳されてしまう場合も…。
そこで今回は、その「リアルタイム変換」で英語から日本語に翻訳されたものの中で、思わず吹き出してしまうものをまとめてみました!
目次
1. ヨドバシカメラのポイントカード
まず、翻訳前はこの姿ですね。
英語の部分をGoogle翻訳の「リアルタイム変換」で日本語に翻訳してみると…
おぉ~、キレイに変換されていると思ったら…。なぜか左上の「ヨド」が「場合は」に変換されている!英語じゃないのに(笑)
2. SPEED DEMON
出典:Twitter
「S」が認識されず、オシッコになっちゃったよ!
3. クリネックス
出典:Twitter
クリネックスの下に小さく書いてある「HIGH QUALITY FACIAL TISSUES」が翻訳されてこうなってしまいました。
顔の組織…。なんか恐い(笑)
4. スコッティ
同じく箱ティッシュのスコッティの場合はどうでしょうか。
出典:Twitter
翻訳してみると…
出典:Twitter
植木鉢を沈めちゃうんかぁーい!
5. WEGO
出典:Twitter
WEGOだから「私たちは行く」かなと思ったら…『ネゴ』って何よ(笑)その下の『腸骨の』にも吹いてしまった!
6. タバスコ
タバスコといったらこのように英語がたくさん書かれていますね。
その英語を翻訳すると…
ちょ、男性って…(笑)
いかがでしたか?どれもツッコんでしまいたくなっちゃいますよね。みなさんもぜひ、今回ご紹介したGoogle翻訳アプリの「リアルタイム変換」を使ってみてくださいね。
Google翻訳アプリは下のリンクからインストールすることができます。
Google Play - Androidのスマホの方はこちら
出典:Twitter