
宇宙から撮影した世界各地の夜景。それらの夜景が世界のどこの都市か!? JAXA(宇宙航空研究開発機構)が出題したクイズが話題となっているのでご紹介します!
出題されているのは全3問。写真を見て、世界のどこの都市かを当てるシンプルな問題ですが、ユーザーの反応を見ていると、意外と難しかったようです。JAXAも「段々と難しくしています。3問目は難問だと思います」とコメントしています。
こちらがその夜景。国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中に宇宙飛行士が撮影したものだそうです。
1枚目:ヒントはふたつの川に挟まれている大きな都市。湾岸の開発も進行中。
2枚目:中央の大きな緑地が特長。大きく蛇行している川もヒントです。
3枚目:歴史ある港湾都市。右下の黒い部分は海とのこと。これが一番難しい!?
(ユーザーの声)
・夜景だと意外と難しくなりますね。2問目より3問目の方が分かりました。
・最後の1つがわからなかったです。3問目は本当に難しいですね。
・3問目は、長崎な感じにも見えました。
・こうして見てみると面白いですね。1問目はすぐに分かりました。
みなさんもぜひトライしてみてください!夜景でみてみると意外と難しい都市もありますよね!?答えはこちらをご参照ください。
出典:www.facebook.com / fanfun.jaxa.jp