出典:tokyo-zoo.net
コウモリと言えばこのように、上下逆さになりぶら下がっているというイメージですよね?しかし、上野動物園のコウモリについては来園者の方からよく「コウモリが地面に落ちているけど大丈夫?」という問い合わせを頂くようです。この疑問に関する動物園側のTwitterでの回答が納得すると話題になっています!ついでに、一緒に投稿された、地面に降りているコウモリの画像がかわいいとも話題に!
動物園のコウモリはなぜ地面に降りているのか?
自然界ではコウモリが地面に降りている場面はまずほぼ見ることはないでしょう。しかし、動物園のコウモリはよく地面にいるそうなのですが、いったいなぜなのでしょうか?
▼上野動物園公式Twitterでの回答がこちら
出典:twitter
この回答がなるほど納得できると話題なのですが、むしろもっと話題なのが、こちらの画像。このコウモリの画像がかわいすぎると話題に!確かに目がクリクリしてて、カメラ目線でものすごくかわいい!!しかもリンゴを必死に独り占め!!かわいすぎるでしょ!!
▼これはどちらもデマレルーセットオオコウモリ
出典:tokyo-zoo.net
比べてみてもやっぱり、地面にいるやつの方が圧倒的にかわいいですよね!デマレルーセットオオコウモリは通常は暗い洞窟などの中に住んでいて、超音波を駆使し、真っ暗闇の中でもぶつからないで飛ぶことが出来る種族なのですが、明るいし、敵もいない、餌ももらえる平和な動物園ではこんなにキュートな姿を見せてくれるのですね!
上野動物園公式Twitterではいろんな動物の豆知識や、かわいい画像などを投稿されています。現在はフォロワー数20万人突破記念企画なんかもされていますよ!
上野動物園のTwitterはなかなか面白いのでぜひ皆さんもチェックしてみてくださいね!