出典:twitter.com
「ここから先行くな!」とか書かれるよりよっぽど効果的!?とある看板が恐怖をあおると話題になっているのでご紹介します!
投稿されたのは、Twitterユーザーのディカ@横幅勢@DICA_Cojさん。話題の看板は、愛知県新城市の長篠堰堤(ながしのえんてい)付近で撮影されたものだそうです。
長篠堰堤は、大分県の白水ダム、秋田県の藤倉ダムとともに、日本の三大美堰堤のひとつに数えられる美しい景観が有名な堰堤です。
「新城のナイアガラ」とも呼ばれているという景観、美しいですよね。堰堤で堰き止められた水は、導水路によって900m下流にある長篠発電所に送られているそうです。
そして、この自然豊かな地域のとある地点に立てられていたという看板がこちら。
出典:twitter.com
お地蔵さんが「無事に帰ってね」と手を合わせています。確かに「この先危険!」などという呼びかけよりも恐怖をあおられます。奥の方に目を向けると、なんだか気味が悪いですね…。この先は行き止まりのようですし、かなり怖いです。
(寄せられていた声)
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
そして、実際に現場まで行かれたという方からの反応も…。
出典:twitter.com
この先には水力発電所があったとの報告が。
看板がなければ、好奇心でちょっとこの道を進んで行ってみようか!?という方もいるかと思いますが、この看板があると、この先に行くことが怖くなりますね…。効果のある看板だと思います。
出典:twitter.com / www.instagram.com