出典:twitter
タコさんウインナーがたくさん落ちている!と思いきや“ザクロの果実”だった!!というツイートが話題になっているのでご紹介します!
投稿されたのは、Twitterユーザーのかなもりゆねね@yunene_kanamoriさん。こちらが話題のツイートです。
出典:twitter
確かに遠目に見ると、お弁当の定番・タコさんウインナーに見えますよね!?まさか、これがザクロの果実だとは思いもよりませんでした。
出典:twitter
ザクロといえば、私たちのイメージにあるのはこちら。独特の風味、食感がなんともいえない美味しさですよね。
出典:wikipedia
どうやら、今回発見されたのはザクロの成長過程の果実のようです。
(ザクロの成長について)
葉は対生で楕円形、なめらかで光沢がある。初夏に鮮紅色の花をつける。花は子房下位で、蕚と花弁は6枚、雄蕊は多数ある。[果実]]は花托の発達したもので、球状を呈し、秋に熟すと赤く硬い外皮が不規則に裂け、赤く透明な多汁性の果肉(仮種皮)の粒が無数に現れる。果肉1粒ずつの中心に種子が存在する。
出典:wikipedia
ザクロの花。
出典:wikipedia
こちらが受粉を終えた花。
出典:wikipedia
そして、成長過程の果実。今回のツイートで投稿された画像の姿に近いですね。
出典:wikipedia
そして熟成時期の果実。
出典:wikipedia
(寄せられていた声)
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
なかなかザクロの成長過程の果実を見ることがないためか、タコさんウインナーに見えたという声が多数寄せられていました。今後、タコさんウインナーを食べる時にはザクロ、ザクロを食べる時にはタコさんウインナーを想起しそうです。