出典:写真AC
「笑った!」「素敵なママさんですね。」
子どもへの注意喚起が、ブルゾンちえみ風でちょっと癖になりそう!と話題になっているのでご紹介します。
今回、この投稿をされたのは、Twiterユーザーのかな@Eテレばっかりみてる@kana0326さん。こちらが話題のツイートです。
「こどもを注意するのにコラやダメと言うだけなのは良くない、やってはいけない動作を否定して正しい動作を伝えると良い」
という話(ソース不明)を小耳に挟んだので部屋を走り回っている娘に実践してみた。「走らない、歩くの。」
簡単にブルゾンちえみになれたのでオススメしておきます
— かな@Eテレばっかりみてる (@kana0326) 2017年6月21日
ブルゾンみにウケて1人で笑ってしまって娘はポカーンとしてたわまだ言葉も未熟で欲求に忠実なお年頃だから効果はわからないけど私が楽しいから続けてやってみるw
— かな@Eテレばっかりみてる (@kana0326) 2017年6月22日
想像できそうですね。筆者も自分の子どもに試したら、同じ状況になりそうです。
目次
寄せられていた声
何度も子どもに注意してもきかない、だんだんイライラしてきた…となるのは日常茶飯。そんな時筆者も子どもに、「コラッ!」や「うるさ〜いっ!」と言ってしまいます。
FF外から失礼します。
うちもうるさい時は「静かにさわげっ!」と言ってやります— はるさき (@harusaki1134) 2017年6月23日
注意している方も熱くなり「うるさい!」と言ってしまった後も、「静かにするの。」と続けてみれば、ちょっと自分に笑ってしまいそう。
また、ちょっとイライラしていた自分の暴走を止められるかもしれませんね。子どもにギャグは伝わらなくても、自分でクスッとなってしまえば、その場の空気も変わるかもしれませんね。
これですか…深い( ˘ω˘ )w
— がんちゃん (@ganchan217) 2017年6月23日
フォロ外から失礼します。思わず笑ってしまいました。実践させていてだきます!
— 海@蒼春in樽鯖or山城国 (@umiy87) 2017年6月23日
フォロ外から失礼します。
これはこれでとても教育が良さそうですよねwww
諭すように言えることで親子共に良い成長しそうです。゚( ˆoˆ )゚。— こんぺい⇨雑食垢 (@kanekonpei) 2017年6月22日
早速、子どもに実践された方々は?
いきなり失礼します❤︎
わたしもこの間 全然寝ようとしない子どもたちに向かって「遊ばない、寝るの!」って言った瞬間ブルゾンみに気づいて1人で笑っちゃいました— ちょぼ (@haako_nr) 2017年6月22日
帰りに言うてみたw
はーしーっーたーらーあーかーんー
あーるーくーんーやーでー
ダルダルで
— ようこ (@lgRqVYkKLF5eut0) 2017年6月23日
何度聞いても笑ってしまいます。
いろんな所で使える。
議員さんにも教えてあげましょう。
「名前間違えない。確認して書くの」。— 織作 昌治 (@T_Magyar) 2017年6月23日
その状況は考えませんでしたね〜。ちょっと笑ってしまいました。
いかがでしたか?子どもだけでなく大人でも人に注意する時はいろいろと考えてしまいます。そんな時、こんなユーモアたっぷりの方法で相手に伝えられたら、受け取る方も柔らかい気持ちで受入れてもらえそうですね。
子どもだけでなく、大人同士のコミュニケーションのひとつとしても、いろいろな場面で使えそうですね。今日から、子育てもコミュニケーションもひとつ楽しみが増えた気がしますね。