「風車の新しい利用法か!?」「こんな使い方もあったのか」
風車の影に隠れて暑さをしのぐヒツジの群れが話題になっているのでご紹介します!
巨大な風車。風のない日はとまったままですが、どうやら風のない日でも風車の利用法があったようです。話題となっているのは、ベルギーのリエージュ大学の教授による投稿です。
風のない日だったようで風力タービンはとまっていますが、風力タービンの巨大な影にヒツジが群れをなし、日差しを避けています。ちなみに、上からの写真も投稿されていました。
明らかに日陰を求めてやってきたことが分かりますね。
同様の行動は、スキー場でも見られたようです。
このヒツジたちについては、「ヒツジたちは、やっぱり見た目の通り暑いんだろうか」「常に日陰を探しているのかもしれないね」「ここまでどういう風に移動してきたのか興味があるな」「ヒツジが風のない日の風車の利用法を教えてくれたね」などといった声が寄せられていました。
ヒツジたちが教えてくれた、風車にも思わぬ利用法でした。