久しぶりに実家に帰ると、「こんなものあったっけ!?」と思えるような変わったものや、「うわぁ~、懐かしすぎる~!」と思い出に浸ってしまうようなものを見つけたりしませんか。
そんな時、思わず心密かに興奮してしまいますよね(笑)
そこで今回は、そのような実家にあった変わったもの&懐かしいものをTwitterから集めてみました!
目次
1. 交通違反をした時の罰金や点数が書かれたコップ
出典:Twitter
実家にあった嫌なコップ pic.twitter.com/VPDmfd6QZm
— 柴田 英昭 (@shibatahideaki) 2017年7月30日
出典:Twitter
これでお酒、飲みにくいなぁ~(笑)
2. 仏像みたいなジャガイモ
実家に、仏像みたいなジャガイモがあった pic.twitter.com/ejbeTP9h9s
— 藤井菊一郎 (@FUJIKIKU) 2017年7月15日
出典:Twitter
おっきいぃ~!3つがくっついちゃったのかな!?
3. 手型マッサージ器
実家にあったマッサージ器から感じる吉良吉影感 pic.twitter.com/QjzH6qU32b
— きせがわ (@solarisblue) 2017年6月26日
出典:Twitter
温感頭皮エステの『ふるえとあつ子』というマッサージ器なんだとか。この女性の手をイメージして作られた機械を頭に当てるそうです。これだけ見ると、少し恐いね(笑)
4. 古びた鉛筆
実家にあった鉛筆。どういうことなんだ、気になる! pic.twitter.com/WhVJlrnBST
— 弘恵 (@HIRO_ponnu) 2017年7月16日
出典:Twitter
小学生の頃に使っていたのかな!?と思えるような古びた鉛筆、私の実家にもたくさんあるわ~。
5. 懐かしのコントローラー
実家にあった #newgame pic.twitter.com/jOJXVNCOkZ
— きゅーせん (@qsen_kh) 2017年7月11日
出典:Twitter
初期のプレイステーションの時に発売されたプレステ専用「電車でGO!」のコントローラーですね!
懐かしい~!友達が持っていて、めちゃくちゃ羨ましかったなぁ(笑)
6. ファミコンのソフト
実家の押し入れの奥にあった箱を開けてみたら
宝箱やった! pic.twitter.com/kGf8YcguD4— トサミドリ (@ishinohikaru) 2017年7月6日
出典:Twitter
これも懐かしいわ~!スーパーマリオやドクターマリオはもちろん、そういえばお父さんと麻雀で勝負したなぁって急に個人的な思い出が蘇りました(笑)
7. レアな爪切り!?
実家にあった、現役爪切り#つくば万博 pic.twitter.com/9DTRarLHLE
— まいあDX【公式】@喪中 (@maiaxxx) 2017年7月8日
出典:Twitter
爪切りに書いてある「国際科学技術博覧会」は、1985年に開催された「つくば万博」のことですね。これは今となってはレアものなのでは!?
8. 足裏振動マッサージ器
謎なマシーンが実家にあった。
ゆっくり帰ると
不可思議なものを発見して楽しい。ニューフットウェル
新しくない感ぱない。 pic.twitter.com/PSgHhn1HGv— ulab.おざきゆう@8/12花ポフェス (@yuuozaki_ulab) 2017年6月17日
出典:Twitter
私の場合、おばあちゃんちにあった気がする。
9. ラジオ付きカセットレコーダー
出典:Twitter
うちの実家の居間にはaiwaのラジオ付きカセットレコーダーが机の上に2台もあったよ ^^; また中学の頃使ってたソニーのラジカセもあった… 2ウェイスピーカー、テープもクローム・フェリクロームも対応、ラウドネス付き、ラジオもAM・FM・SWと当時は最新鋭のものだったのよね ^^; pic.twitter.com/iL9e6o2cX9
— atsushi (闇のインチキ薬剤師) (@maiayumio) 2017年7月9日
出典:Twitter
これもまた今となってはレアものなのではないでしょうか!?今はもうデジタルな時代になったので、カセットテープがなんだか遠い昔のように思えてきますね。
いかがでしたか?変わったものよりも懐かしく思えるものが多くて、なんだか実家に帰りたくなりますね。私も今度帰った時、家の中を物色してみようかな(笑)
出典:Twitter