
出典:wikipedia
日本には夏に飛来してくる渡り鳥の”ヨシゴイ”という鳥をご存知でしょうか?この”ヨシゴイ”という鳥は、首を縮めた状態からビヨーンと伸ばし、植物のヨシに擬態するのですが、その首の伸縮率が予想以上なんです!
Twitterユーザーで、野鳥写真などを撮影されている”ごりぺん”さんが、”ヨシゴイ”の写真を公開し、Twitterで話題となっています!
こんなに伸びるの!?ヨシゴイさん
骨どうなってんのと思うヨシゴイ幼鳥の驚きの伸縮率 pic.twitter.com/nKYL6HUOMz
— ごりぺん (@gorion6) 2017年8月16日
▼首を縮めた状態
出典:twitter
この状態だと、ずんぐりむっくりしたイメージで可愛らしいですが・・・
首を伸ばすと・・・
▼首を伸ばした状態
出典:twitter
長っ!!!
マジで、これは首の骨はいったいどうなっているのか不思議すぎます!!
これを見た人達の反応は「スゴい!」「これマジなの?」「ねば~る君!」と、皆さん驚きの様子。こんなビフォーアフター見たら驚きますよね!
意外と身近にもとんでもなく驚きの生物がいるものですね!
ヨシゴイ幼鳥さんのキュートな正面顔です pic.twitter.com/QIyChHZaVW
— ごりぺん (@gorion6) 2017年8月17日
因みにこの”ヨシゴイ”くんは、首が伸びるのも凄いですが、足も長いという事でも有名で、その姿もなかなかインパクトがありますよ!
動画はこちら
調べると、本当におもしろい鳥で、その愛らしい見た目で人気の”ヨシゴイ”、気になった方は、画像を検索してみると面白いものがたくさん出てきますよ!