出典:Twitter
いまTwitterで、小説家の水木ナオ(@nayotaf)さんが書いたこちらの小説が話題になっています!
なぜ話題になっているのかというと…
実はこの小説、右から読むと前向きな純愛ストーリーとなり、左から読むとちょっぴり切ない悲恋のストーリーに変わるのです!
みなさんもぜひその小説を読んでみてくださいね。
出典:Twitter
いかがでしたか?
右から読んだストーリーは、何度生まれ変わっても必ずまた巡り合うんだという彼女を愛する主人公の想いが伝わってきますね。
反対に左から読むと彼女への愛を感じつつも、もう一緒に過ごすのは今回で最後だという主人公の決意のような想いを感じ、個人的にちょっと切なくなりました。
きっと、「ふって」という部分がこの小説のキーワードなのかもしれませんね。
小説を読んだ人から寄せられた声
そんな水木さんが書いた小説に多くのTwitterユーザーから絶賛の声が寄せられています。その中から一部の声をご紹介します!
小説を読んでひどく感動しました。鳥肌が立ちました。
話が素敵な上に、左から読んだ時と右から読んだ時で同じ言葉なのに意味も違っていて。このような作品は初めて見ました。
出典:Twitter
1ページにおける文字達の美しさを感じました。
自分も文章かくの好きなので、精進しようと思いました…。ありがとうございます。
出典:Twitter
とても素敵な文章ですね!
右から読んでも左から読んでも、僕の「愛」が伝わってきます!「ふって」がポイントですね。
感動をありがとうございました
出典:Twitter
日本語って素晴らしいですね
出典:Twitter
これはおもしろい仕掛け。
こんなに変わるんだ。
どっちから読むかで。
出典:Twitter
本当に日本語の美しさと面白さを感じますね。なんだかもっと水木さんの作品を読んでみたくなりましたね。
この他にも水木さんのTwitterアカウントにはたくさんの作品を投稿しているので、ぜひこちらのリンクからTwitterを覗いてみてください。
水木ナオ(@nayotaf)さん - Twitterアカウント
出典:Twitter