
イプシロンロケット打ち上げで、空に不思議で美しい光跡が描かれて話題となっています!
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、内之浦宇宙空間観測所から1月18日(木)6時6分11秒(日本標準時)に、高性能小型レーダ衛星(ASNARO-2)を搭載したイプシロンロケット3号機を打ち上げました。
本日6時6分11秒に打ち上げられたASNARO-2を搭載したイプシロンロケット3号機は、先ほど予定の軌道にASNARO-2を投入しました。 pic.twitter.com/Av1TfI1Pzs
— JAXAウェブ (@JAXA_jp) 2018年1月17日
出典:JAXA
ロケットは計画通りに飛行し、打ち上げから約52分後にASNARO-2を正常に分離。ASNARO-2は予定の軌道に投入され、打ち上げは成功しました。そして、話題になっているのがイプシロンロケットの光跡です。
天空に向かって鮮やかに描かれた光跡。まるで彗星のよう!?です。
イプシロンロケット3号機?
今まで見たロケット打ち上げで一番きれいでした。#イプシロン3号機 #イプシロンロケット #イプシロン pic.twitter.com/WIuCGLhBMN
— やぶぅ@1/28勝田RD (@yabutora1970) 2018年1月17日
今朝沖縄本島で撮影したイプシロンロケット発射に伴う光る雲です。
1、不死鳥のように宙を翔ける。
2、羽衣のような雲を引いて上昇。右上の星はこと座のベガ。
3、第3段点火直後全景。数種の雲。右上の星は木星。
4、第3段噴射。行ってらっしゃい!
初めて見るすさまじい光景にドキドキでした。 pic.twitter.com/8pwlc6b5Hi— KAGAYA (@KAGAYA_11949) 2018年1月18日
イプシロン、実家の庭から見えるか待機してました。
USC近くないのに一気に明るくなって手が震えた…!!すごくすごくドキドキしました!!!
いってらっしゃい٩( *˙0˙*)۶1枚目…電柱〜泣#ファインダー越しの私の世界#キリトリセカイ#カメラ初心者#内之浦宇宙空間観測所#イプシロン3号機 pic.twitter.com/8E1DrE3myV
— しほり (@atr722s) 2018年1月17日
まさにオーロラのような不思議な光景…!!
そして夜光雲はオーロラのような輝きで鹿屋からでもこんな打ち上げが見られるとは思いもよらない見事な打ち上げでした!#イプシロン #イプシロン3号機 #夜光雲 pic.twitter.com/XfUmtPS8c3
— 菓子工房 華もも (@kashi_hanamomo) 2018年1月17日
上空にはこのような不思議な雲が現われ、そうした光景を撮影した写真がTwitterには数多く投稿されていました。
今朝の宮崎市上空に、変わった雲が出現!
おそらく早朝に打ち上げられた、イプシロン3のものだろうね~。 pic.twitter.com/QaZEtQraeC— てっどいん (@Teddoin) 2018年1月17日
科学技術と自然が融合して生み出された不思議な現象。思わず見入ってしまう幻想的で希少な光景ですね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典: jaxa