【動画】12月24日に地球が滅亡するということを論理的に解説します

B!


結論から言いますと「12月24日に地球は滅亡します
ということを理論的に図解を用いて分かりやすく解説します。

▼なんと元日テレの脊山アナウンサーが出演

▼解説するのは鈴木教授

▼鈴木教授曰く「サンタクロースについて驚くべき事実が明らかになった」

▼検証のムービーではまず子供たちが世界で20億人いるという統計数字から説明

▼そのうちサンタクロースがプレゼントを貰うのはイスラム教、仏教などなどを除いた3億人が対象

▼1家庭の子供の数3.5で割ると世帯数は8,570万軒

▼サンタが仕事に充てられる時間31時間で1軒あたりの所要時間767.9秒を算出

▼サンタが移動する距離1.2億kmを31時時間で移動するために秒速1,040kmの速さが必要

▼また子供たちのプレゼントが1kgと仮定すると30万トンとトナカイの重さを加えて87万トン

▼87万トンの物体が秒速1,040kmで移動するとどうなるか?「そうソニックブームです」

▼「ソニックブームの衝撃波で地球上のだいたいの施設は破壊されます」

<動画はこちら>

鈴木教授の理論が正しければ地球は24日に滅亡するでしょう。
というアニメ専門動画サービス「アニマックス」によるネタ動画でした...

ご心配をお掛けしましたが、この理由で地球が滅亡することはないと思います!

出典:ANIMAX

最新の記事はこちらから