宇宙・天体 Twitter宇宙風景夜景 宇宙飛行士・ 野口聡一さんが投稿した“宇宙から見た首都圏”が美しい!自分が住む街を探すフォロワーも続出! 宇宙から見た地球は、青くてとても美しいですよね。その一方、宇宙から見た地球の夜景もまた素晴らしい魅力にあふれています。 宇宙飛行士・ 野口聡一さんが投稿した“宇宙から見た首都圏”が、まるで宝石のような... 2021.3.8 FUNDO(TPT)
宇宙・天体 Twitter写真自然現象地球 圧倒的なスケールと美しさ・・・宇宙から見た“地球の朝焼け空”が素晴らしいと話題に! 赤く染まった朝焼けの空は、時間を忘れて見入ってしまうほどの美しさがありますよね。 今回話題となっているのは、宇宙から見た“地球の朝焼け空”。地上で見る朝焼けとは異なり、思わず目を見張るものがあります。... 2021.1.29 FUNDO(TPT)
驚いた 雑学豆知識地球直径 地球の直径や円周は暗記しなくても簡単な計算で出せるって知ってた? 地球の直径や円周をご存知でしょうか? 普通に生活している限り、知るきっかけもあまりない地球の直径や円周。暗記でもしないととっさには答えられないと思いがちですが、暗記なんかしなくても計算することで算出す... 2020.1.5 FUNDO(Mi)
驚いた Twitterアメリカ災害台風 NASAの宇宙飛行士が最大級のハリケーン「ドリアン」を宇宙から撮影!恐ろしい光景が話題に 9月1日、バハマに壊滅的な被害をもたらした最大級のハリケーン「ドリアン」。NASAの宇宙飛行士が、その驚愕の光景を宇宙から撮影して話題となっています! 凄まじい大きさ カリブ海で発達したハリケーン「ド... 2019.9.3 FUNDO(TPT)
感動 Instagram自然現象地球写真家 水の惑星「地球」…地球を覆うふんわり白いベールが織りなす幻想的な光景 息を呑む美しさ…幻想的な世界を魅せてくれるのは、写真家のニコラス・スタインバーグさん。 ニコラスさんは美しい霧を中心に撮影しており、主にサンフランシスコで活動されています。その写真の数々におさめられて... 2018.7.7 FUNDO(NED)
驚いた Twitter宇宙地球壮大 息をのむ壮大さに感動!宇宙からくっきり見える『ナイル川』が話題に 長さ6,650km、流域面積2,870,00㎢。世界で一番長い川として知られているアフリカ大陸の「ナイル川」 そのナイル川を宇宙からどう見えるのか、国際宇宙ステーションに滞在中の宇宙飛行士、金井宣茂(... 2018.6.1 FUNDO(hana)
驚いた アメリカ飛行機宇宙地球 「地球上の移動をすべて1時間以内に」東京~NYは37分…火星移住用ロケットを利用した旅客機構想がスゴイ 出典:YouTube 「地球上の移動をすべて1時間以内に」 例えば、東京~ニューヨークは37分…。火星移住用ロケットを利用した旅客機構想がスゴイと話題になっています! 米宇宙開発企業スペースXが先月2... 2017.10.4 FUNDO(TPT)
驚いた 動画驚いた宇宙NASA 【宇宙のロマン】NASAが“地球によく似た7つの太陽系外惑星”を39光年先の宇宙で発見! 出典:www.nasa.gov NASAが“地球によく似た7つの太陽系外惑星”を39光年先の宇宙で発見して大きな話題となっています! NASAは昨年7月、地球から1400光年離れた地点に、液体の水が存... 2017.2.24 FUNDO(TPT)
感動 宇宙紅葉地球宇宙飛行士 まさかこんな景色が見れるなんて…“宇宙から見た日本列島の紅葉”が壮大で美しい! 出典:twitter.com 「こんな景色が見れるなんて…!」「この地上にいると思うと感動する」 宇宙から見た日本列島の紅葉が美しいと話題になっているのでご紹介します!この写真を公開したのは、JAXA... 2016.10.20 FUNDO(TPT)
驚いた 地球ハンバーガー横浜青い 地球は美味しいのか!?青い地球をイメージしたハンバーガーは本当に青かった!! 出典:Twitter 皆さんは、ブルーバーガーの存在をご存知でしょうか!? その青いハンバーガーは横浜のみなとみらいにあるオービィ横浜という大自然超体感ミュージアム内のカフェにあるんです。 大人気!!... 2016.5.7 FUNDO(hana)
驚いた 動画驚いた感動アメリカ 思わず見とれる美しさ…“高画質最新オーロラ映像” 国際宇宙ステーションより NASAによる国際宇宙ステーション(ISS)からの高画質最新オーロラ映像が公開され、思わず見とれてしまう美しさだと話題になっています。 4KムービーでYouTubeに公開された映像は、ISSから撮影し... 2016.5.3 FUNDO(TPT)
驚いた 驚いた宇宙地球惑星 地球から14光年という最短距離に“生命の存在可能な”惑星が発見されて話題に! 出典:twitter.com 地球から14光年という最短距離に“生命の存在可能な”惑星が発見されて話題となっているのでご紹介します。 地球から14光年離れた赤色矮星 「ウルフ1061」
... 2015.12.24 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter驚いた宇宙月 地球の「アースキャンディ」と月の「ムーンキャンディ」が美しいと話題! 出典:twitter.com 地球をモチーフにした「アースキャンディ」と月をモチーフにした「ムーンキャンディ」が美しいと話題になっています! 仙台市天文台のアースキャンディーとムーンキャンディー。きれ... 2015.8.19 FUNDO(TPT)
驚いた 地球星大きさ比較 「地球ってこんなにもちっぽけだった」いろんな天体を比較した映像が面白い! 様々な天体の大きさをコロコロ転がるボールで表現した映像がおもしろいのでご紹介します。 天体の大きさって、太陽はでかいとか、月は小さいとか、ある程度なんとなくはみんな知っていると思うのですが、実際にはど... 2015.7.5 FUNDO(KUSUTA)
笑った 笑ったクリスマスネタサンタクロース 【動画】12月24日に地球が滅亡するということを論理的に解説します 結論から言いますと「12月24日に地球は滅亡します」 ということを理論的に図解を用いて分かりやすく解説します。 ▼なんと元日テレの脊山アナウンサーが出演 ▼解説するのは鈴木教授 ▼鈴木教授曰く「サンタ... 2014.12.24 FUNDO(HON)