
宇宙から見た地球は、青くてとても美しいですよね。その一方、宇宙から見た地球の夜景もまた素晴らしい魅力にあふれています。
宇宙飛行士・ 野口聡一さんが投稿した“宇宙から見た首都圏”が、まるで宝石のような美しさだと話題になっています!
目次
名曲の歌詞にのせて!?
野口さんは自身のツイッターで、往年の名曲「ブルーライトヨコハマ」の歌詞を添えつつ、“宇宙から見た首都圏”の写真を投稿しています。
まちのあかりが とてもきれいね #首都圏 #Tokyo and #Yokohama #Japan pic.twitter.com/4j1lB1RkEw
— NOGUCHI, Soichi 野口 聡-(のぐち そういち) (@Astro_Soichi) March 4, 2021
「街の灯りが とてもきれいね」とくれば、「ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ~」と口ずさんでしまいたくなりますよね。宇宙から望む首都圏の灯りは美しく、まるで宝石のようですよね。
東京都心が最も明るく、新宿や渋谷、池袋といった巨大繁華街のあたりも明るい部分が多いような気がします。千葉や神奈川の沿岸部分に位置する工場地帯も明るいですね。皆さんが住む街の様子はどんな感じでしょうか!?
我が街が見えて嬉しい
この投稿に対しては多くの反響が寄せられていましたが、その中には「我が街が見えて嬉しい」といった声など、自分が住む街を宇宙から確認する声も多く見られました。
よこはまっ
ぶるーらいとよこっはま~
あな~たと~ふたぁり~
しぃ~あ~わせっよぉ~?横浜から歌いました(^_^)/~~
— さよりん (@sayorin_piano) March 4, 2021
我が家のエリアも入っている嬉しい!!
昨晩(本日午前1時過ぎ)の写真でしょうか?もしそうなら、この写真の中には「野口さんが今通っている〜」って思いながら、空を見上げたり、手を振ったりしている人達がいるんですね。私は布団できぼうの現在地追ってました。
なんだか不思議✨
嬉しい☺️— うめ子(春巻うめ子) (@Haruma_ki) March 4, 2021
鹿島港っていう港があります
— ピサロ燦ラヴァゴーリ (@ravagori) March 5, 2021
因みに町田市はココですw
町田の中で一番光っているのが町田駅前周辺。
左側に、町田に沿って光ってる国道16号が見えますね。 pic.twitter.com/fhVFK3EB4X— 都南レオパルト 絵描垢 ガルパンはイイゾ (@TonanLeopard) March 4, 2021
I can see Tokyo Disney Resort.
This is my neighborhood. ?
Good luck! Soichi-san. pic.twitter.com/R3OEcye3FM— レンココカンカン (@okcsmprk) March 4, 2021
我が街が見えて嬉しいです!
本当に
まちのあかりが とてもきれいね
YOKOHAMA❣️
ですね〜
ありがとうございます?— ぴここ (@higolady) March 6, 2021
宇宙から自分の住む街の位置が大体でもわかると、嬉しいものですよね!あの光っている部分があの街かな?なんて思いを張り巡らせるのも一興ですね!
希少な写真を多数投稿
野口さんのツイッターでは、宇宙から撮影した夜景や富士山、台風の目など・・・実にさまざまなロマンあふれる写真が多数投稿されています。
あっと驚かされる写真やツイートばかりですので、ぜひフォローして最新の投稿をチェックしてみてください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@Astro_Soichi)