
出典:Twitter
甘くて美味しい秋の味覚「さつまいも」
今回は、そのさつまいもが丸ごと入った『さつまいもご飯』の作り方がTwitterで話題になっているのでご紹介します!
美味しい『さつまいもご飯』の作り方
Twitterで教えてくれたのは、お母さんから教えてもらったというりゅうの(@s_ryuno)さん。
▼ まず材料がこちら
・お米 (2合)
・さつまいも (小ぶりのもの1本)
・水 (380ml)
・醤油 (大さじ2)
・酒 (小さじ1)
・砂糖 (小さじ1)
▼ そして作り方がこちら
そういや今日作った、母から教えてもらったさつまいもご飯が美味しかった
米2合に小振りなさつまいも一本を入れて、醤油大さじ2、酒と砂糖小さじ1入れて普通に炊飯!炊き上がったらしゃもじでおいも潰して出来上がり pic.twitter.com/7Q23lvxfWo— †りゅうの (@s_ryuno) 2017年11月12日
出典:Twitter
お米と水と調味料が入った炊飯ジャーに、両端部分を切り落とした小ぶりのさつまいものを生のまま丸ごと一本入れて、炊飯ボタンをスイッチオン!
出典:Twitter
炊けたら、さつまいもを崩しながらかき混ぜるだけですね。
出典:Twitter
▼ そして完成した『さつまいもご飯』がこちら!
出典:Twitter
お醤油しっかりなので甘じょっぱい感じでいくらでも食えちまう……うめぇ…………(デブ
— †りゅうの (@s_ryuno) 2017年11月12日
出典:Twitter
醤油の味がついたお米と甘いさつまいもが絡み合って美味しそーう!
包丁をほとんど使わず、炊飯ジャーに入れて炊くだけなので"時短レシピ"としても素晴らしいですね。
<Twitterの投稿に寄せられた声>
すごーい!!時短メニューですね(^^)
子供たちが超喜びそうです!
今度やってみます(^^)
出典:Twitter
お芋切る手間省けますね。斬新です♪
出典:Twitter
とてもダイナミックで簡単で旬の素材を使うので私もやってみます♡うちは三層構造のスチール鍋でご飯を炊いてますが、美味しく炊けると思います♪
出典:Twitter
適度に小さく切って炊飯器に放り込んでました。サツマイモ切りにくい~って思いましたが、なるほど丸ごと入れて出来るんですね!φ(..)メモメモ
出典:Twitter
嬉しい!簡単レシピで助かります!子供の芋掘り遠足の芋、どうしようか悩んでたので( ̄▽ ̄;)
明日の夕飯に早速挑戦します
出典:Twitter
あぁ~、私も作ってみたいな!さつまいもを使ったお料理って結構手間が掛かったりして悩んでしまいがちですが、この『さつまいもご飯』なら簡単だから嬉しいですよね。
私も今回ご紹介した『さつまいもご飯』を料理のレパートリーに入れようかな。
出典:Twitter