
出典:YouTube
NASAの探査機が火星表面で撮ったパノラマ動画を公開!地表に立っているかのような臨場感がある動画が話題となっています!
動画では、火星探査機のキュリオシティの旅路が映されています。同機が2017年10月に撮影した16枚の画像を元に作成したそうです。
出典:YouTube
出典:YouTube
同機がこれまでに進んできた場所をパノラマで一望するのは、今回が初めてとのこと。火星の地表に立っているかのような臨場感がありますよね。壮大なロマンを感じてやみません。地表が赤みを帯びているように見えます。
出典:YouTube
詳しくは下記の動画でご覧いただければと思いますが、同機が火星に着地した場所や、これまでどのような道筋をたどってきたのかが動画で表現されています。
出典:YouTube
出典:YouTube
火星は大気が薄いと言われています。また、火星には地球と同様に砂丘があり、その表面には数十cm間隔の波模様が見られるといいます。地球とは異なる点として、約3m間隔の曲がりくねった模様も一緒に存在しているそうです。
火星探査機キュリオシティから、今後どのような情報が送られてくるのか要注目ですね!
動画はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典: YouTube