
「えっ実物!?」「本当に絵だった…疑ってすいません」
三ツ矢サイダーのペットボトルを描いたリアルすぎる絵に多くの声が寄せられるなど、話題となっているのでご紹介します!
投稿されたのはTwitterユーザーであり、色鉛筆画を中心に絵を趣味で描かれているというみやかわ@miya_drawingさん。こちらが反響を呼んでいるツイートです。
空のペットボトル描きました
三ツ矢サイダーの300mlボトルです#色鉛筆画 pic.twitter.com/Kgl0QxSfGz
— みやかわ (@miya_drawing) 2018年4月4日
真上ショットです pic.twitter.com/EqIrcFw11T
— みやかわ (@miya_drawing) 2018年4月4日
ただ、これらの絵に対して「どこまでが絵?」などという声が寄せられていたそうで… 動画で証明されています。
嬉しいことに「どこまで絵なのか分からん」という声があったので動画撮りました pic.twitter.com/nQduOxWSB4
— みやかわ (@miya_drawing) 2018年4月5日
すごいですね!実物にしか見えない驚愕のクオリティですね。また、トリックアートネタで実物のペットボトルを置いてあるのかな?とも一瞬思ったのですが… 本当に絵でした。
このツイートは瞬く間に拡散され、アサヒ飲料の公式Twitterアカウントも反応していました。
本物の「三ツ矢サイダー」かと思うような絵で感激しました!!
ステキな絵を描いていただきまして、ありがとうございました。— アサヒ飲料AsahiSoftDrinks (@asahiinryo_jp) 2018年4月9日
まさか公式さんからリプが来るとは…
参考用に購入して飲ませていただきました
いつもの味、美味しかったです?— みやかわ (@miya_drawing) 2018年4月9日
(寄せられていた声)
・机は本物なのに、ボトル越しに見える机は描いたものだとか、これもう見極めるの無理じゃないですか?
・私もどこまでが絵なのかと拡大して見てました。 すごい技術ですね!
・はじめまして スゴーイ透明感もあるし 飾りたい絵画ですね!
・どう見てもペットボトルが置いてある…
・素晴らしい!!!透けているところも絵だったことに いまさらながら気づいて、驚愕!しました!
・写真にしか見えない。
・ペットボトルの真ん中から下部にかけての潰れた感じ、飲み口の立体感。なによりも、テーブルの木の模様が透けて見えているような透明感に感動しました。
みやかわ@miya_drawingさんは、このほかにも様々な作品をご自身のアカウントで投稿されています。どれもこれも驚かされる絵ばかりです。ぜひチェックしてみてください!
My past works
— みやかわ (@miya_drawing) 2018年4月11日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@miya_drawing) / Twitter(@asahiinryo_jp)