海岸でよく目にするテトラポッド(消波ブロック)。これがどこで製造されているのか、みなさんはご存知でしょうか?
どこか工場で造ってから海岸に運んでいるのなぁ~?なんて思いますが、実は違ったのです!
それが分かるTwitterユーザーWasyu@MT01(@KaZ2today)さんの投稿が話題になっているので、ぜひみなさんもご覧ください!思わず「へぇー!」って納得するかも!?
▼ その投稿がこちらです
なるほどー!設置する現地で、赤色の機械に生コンクリートを流し込んで造っているんですね。
まぁ、たしかに考えてみればそうですよね。大きくて重いテトラポッドを大量に運ぶのは無理ありますもんね。
<投稿を見た人たちの反応は…>
いかがでしたか?テトラポットを造っているところを見たことがなかったので、ほんとおもしろいですよね。今度友達に教えてみようっと。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@KaZ2today)