
原付って小回りが利くせいか、信号待ちの時などに車の隙間をすり抜けてスイスイ~と前に行ってしまう人も多いですよね。
でも、そんな原付乗りさんたちに注意喚起です!
目次
ここまで死角に…トラックからはこう見えている
こちらは、Twitterユーザーのキャプたん(@kamosio157)さんの投稿。
こちらには、隙間を縫って目の前に入ってきた原付がトラックからどのように見えているかがわかる写真が投稿されました。
原付が隙間をすり抜けて目の前に入ってきたけど、トラックの真下って本当に死角になって見えない事を改めて感じた。 pic.twitter.com/QDuIlOwZXA
— キャプたん (@kamosio157) 2018年10月5日

ひえぇ…ほとんど見えてない…。
補助確認装置のサイドアンダーミラーには辛うじてうつっているけど、フロントからなんて頭一つ分すら見えてないじゃないですか…!
しかも原付の人のメットの色が道路とほぼ同じ色だから余計に見つけにくい!
こわっ…これ、こわっ…
この投稿に集まったコメント
この投稿には、
「怖Σ(´□`;)」
「この原付、そんなに死にたいのか…?」
「コレはおっかないですねぇ。」
「アンダーミラーはホント大事!」
などなど、たくさんのコメントが集まりました。
さてさていかがでしたでしょうか?これは、トラックを運転する人にとってとても怖いことだし、原付乗りの人も確実に知っておいた方がいい話ですよね。私も原付に乗るので、本当に、本当に気をつけます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:twitter(@kamosio157)