
大きなストレスを感じたり、悲しいことが続いたりなど人生に行き詰まりを感じると、思わず「死」を考えてしまったりしませんか。
絶対にダメだと分かっていても、どうしても考えてしまう辛さを私も経験したことがあります。
そんな中、Twitterユーザーのかしわもち(@loveglasslip)さんが打ち明けてくれた、高校生の頃のエピソードに多くの人が涙に包まれました。
▼ その投稿がこちらです。
高校の時に辛い事が続いてて、マンションから飛び降りる為に13階の手すりの部分まで足を置いてた事あった。
ただ、それに気づいた母親が泣きながら財布から幼稚園の時に作って母の日に渡した「なんでも願い事を叶える券」出してきて。
2人で抱き合って泣いたけどあれ以来死にたいと思ったことはない— かしわもち (@loveglasslip) 2018年10月12日
かしわもちさんが幼稚園の時に作った「なんでも願い事を叶える券」
それをずーっと大切に持っているお母さんの愛に心が震えますね。
そして最愛の子であるかしわもちさんが一番辛い時に券を使うその行動にも、"生きてほしい"という切実な思いが伝わってきて、なんだか投稿を読んでいて涙がこぼれ落ちてきました。
投稿に寄せられた声
おかあさん 叶える券をずっと使えず大切に持っていたんでしょうね
涙ぼろぼろでました— なよな (@nayochacha) 2018年10月12日
外出先で不覚にも涙が
— おねむり☆パーシー (@onemuri_percy) 2018年10月13日
新米母になった身としては、本当に思いとどまってくれてよかったとしか言いようがなくて涙がでました
子供って本当に本当に大事すぎるくらい大事。
飛び降りられでもしたら、お母さん一生笑えなくなる本当に良かった— まほ@転妻5mワンオペ育児中&ブロガー兼キャリアコンサルタント (@Pastelcareer) 2018年10月13日
この短文で一瞬にしてこんなに泣くことって
なかなかないです
生きててくれるだけでお母さんにとっては
幸せな事なんですよね
本当に素敵なお母様
ずっと、ずっと大切に
かしわもちさんも幸せに生きてください。
それがお母さんへの最大のプレゼント(;_;)
いろいろありますが生きましょう— きらはぴ はもにゃん (@hamo0418nyan) 2018年10月13日
本当ですね。お母さんにとって自分の子どもは、何よりも大切な存在であり、宝物ですよね。
「なんでも願い事を叶える券」で、かしわもちさんのお母さんの願いが叶って本当に良かった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@loveglasslip)