現在発売中の書籍「子育て陰陽師」の著者である真楠ヨウ(@yomakusu)さんが、なんと世界最古であるメソポタミア料理のバターケーキ作りに挑戦しTwitterで話題になっています!
ほうほう、こちらのジャン・ボテロさんが書いた「最古の料理」を参考に再現してみたのですね。
▼ 使用した材料がこちら
右上にはナツメヤシの実であるデーツ、そしてその横にあるバターの大きな塊!!カ、カロリーが……恐怖を感じるくらい量が尋常じゃないですね(笑)
しかもその量は、201グラムもあるようです!ヒィィイイ!!!(汗)
そのバターをすべて使い、このように他の材料と混ぜ合わせて焼くだけですかね!?
さぁ、一体どんな感じに仕上がるのでしょうか!?
最古のバターケーキ、その完成度やいかに!?
おぉ~!美味しそう!!溢れ出てきたバターの油の量を見て、またカロリーの恐怖を感じてしまったけど(笑)
そして完成した、メソポタミア料理のバターケーキがこちらです!!
この盛り付け方がまた良いですね~。なんとなくですが、この葉っぱが良い感じにメソポタミア感を演出していますよね(笑)
気になるお味の方は…?
なんだかバターの主張が激しそうですね(笑)
そしてさらに真楠ヨウさんは、このメソポタミアを再現したバターケーキと近所で買ったバターケーキの食べ比べをしてみたそうです。
▼ 紀元前バターケーキの感想
▼ 紀元後バターケーキの感想
いかがでしたか?なんだか真楠ヨウさんの投稿を見ていたら、メソポタミアのバターケーキを食べてみたくなりますね。きっと一口で胸焼けしてしまうかもしれないけど…(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@yomakusu)