マスクをしながらメガネをかけていると、どうしても自分の息でメガネが曇ってしまい、困ったりしませんか?
風邪をひいた時だけでなく、災害時にも埃などから守るために「マスク」は必需品なのですが、やはりメガネをかけている人にとっては悩みどころですね。
そんなメガネの曇りを少しでも解消する方法を、あの警視庁警備部災害対策課がTwitterで教えてくれました!
▼ その投稿がこちら
マスクの上部を内側に折り曲げる方法と、内側を折らずに四つ折りにしたティッシュを添える方法の2パターンがあるんですね。いやぁ~、目からウロコだわ!
この方法なら、わざわざメガネの曇り止めを買わなくても良さそうですね。
Twitterでの反応は…
これは試してみる価値ありそうですね。
私は花粉症の時期になると、メガネとマスクが必須になるので、今度私も試してみます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@MPD_bousai)