
秋田県の年中行事で有名な"なまはげ"をみなさんはご存知でしょうか。
「悪い子はいねぇか~!」
と言いながら家々を回り、子供達を怖がらせる姿が非常に有名ですが、怠け者を諭したり、厄払いの意味もあるこの行事に登場する”なまはげ”は、心優しい神の使いと言われています。
そんな見た目が怖い”なまはげ”を題材にして、すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんが描いた4コマ漫画が心温まるとTwitterで話題になっています。
いったいどのような4コマ漫画なのでしょうか。
なまはげ pic.twitter.com/zecmFfS7D7
— すがぬまたつや (@sugaaanuma) 2018年10月29日

ウゥ…君は悪い子なんかじゃないよぉ…
愛しいというか、切ないというか…
包丁を捨て、思わず抱きしめてしまう気持ちもわかりますね(涙)
投稿に寄せられた声
なんて良い子でしょう
これには鬼も戦意喪失ですね— ヒスイ (@VoGvMabbhxaTNUn) 2018年10月29日
うおー切なさ満点ですぎゅっぎゅっ
— ちぃ吉 (@Shido_ya02) 2018年10月29日
4コマ目の包丁がまだカラカラ揺れてる間にぎゅっとしてるスピード感がすごくいい
— 少年びぶりお™ (@Viblio) 2018年10月31日
正に、鬼の目にも涙ですな
— 嶺谷 隼輝@NA8C Sr.1検討中 (@Haruki_ZLove) 2018年11月1日
なまハグ‹‹\(´ω` )/››
— 松川健司 (@kenji4913) 2018年10月31日
”なまはげ”の”なまハグ”とはうまいですね!
なまはげの心優しいハグ。読んでいるだけで心温まる漫画でした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@sugaaanuma)