
ローソン、ファミリーマート、セブン-イレブンのおにぎり『辛子明太子』を食べ比べてみました!
ジャーーーーン!!!

おぉ~、セブンの具が一番たっぷり入っている印象ですね。ファミマは色が濃いめ。そしてローソンのおにぎりはなんだぁ~!?(笑)具がめっちゃ下に寄ってますね。
ちなみに『辛子明太子』の英語表記にも違いがありました。
▼ ローソンとファミマは「Spicy Pollack Roe」

▼ セブンは「Spicy Cod Roe」

「Spicy Pollack Roe」も「Spicy Cod Roe」も"辛子明太子"という意味ですね。
ちなみに「cod roe」だけだと、"たらこ"という意味になるようです。
食べてみた結果
こちらを参考に、ぜひみなさんも食べてみてくださいね。